謎の卵?
先ほど、産卵セットを組んで1月余りになるセレベスオオヒラタのケースを覗いてみた。
謎の卵大量発生
なんじゃこりゃ~っていうか、誰が生んだ?セレベス?っなぁわきゃないだろ~
犯人は誰じゃー・・・・・・・・・・・
結局解らずじまい。3日前にゼリーを投入した時には、見あたらなかったのにー。材やマットの周囲にまるでカタツムリの卵のように生んでいるしぃーしっかり蓋をして、侵入は難しいはずなのに、結構大きなサイズの卵達。でも誰かが生んだんだよね?ふしぎだなぁ・・・・・。
みなさ~んこの写真を見て、何の卵か想像つきますか? おしえてぇ~!
追伸:以前、材から生まれてきた、変なヤツ。実はプリカに廃材を入れて、蓋をせずにベランダに放置していたら、今日の強風で吹き飛ばされてたよ~誰かの自宅におじゃまして、産卵セットの材に産卵なんて事にならなければいいけど・・・・・。
あっ、そういえば、みなさんの家にはオキノコ成虫いますか?実は、我が家に2匹ほどまだ元気な♂がいます。そのうちちの1匹がトップ画面の右に移っている個体!!
アトラスにも勝利するほど攻撃的なヤツ!!今アトラスが弱っていると思った方、いいえ違います。家のアトラス今でもバリバリ超暴れん坊の80.0mmッス!それだけにオキノコの勝利は予想外でしたね!途中画像しかありませんがどうぞご覧下さい
関連記事