スマアチェ蛹化!!
皆さん お久しぶりで~す久々の更新となりました。
8月末のプレ企画で、クサギさんから頂いた、スマアチェ♂ニョロを紹介します!!
今月13日に菌糸ビンの交換をしていたら、こんな状態の幼虫が
そうです前蛹です。しかもビンから転がり落ちてきました最初はなんだこのシワシワ幼虫・・・・・透明がかっていて、変な感じ・・・・まさか前蛹?気づいたときには10回転ほど転がりまわり、ピクピクしてました。前蛹中に動かすと蛹化不全になりやすいと聞いていただけにショックいまさらと思いつつ、そっと元のビンに戻し、1週間ほど放置!!
そして久々にそっと覗いてみたら、立派な蛹になってました
初の蛹化!立派に見える大顎も羽化してみない事には・・・・・何はともあれ、無事羽化を願っています。先日モヤシライスさんから頂いたスマアチェ♂の蛹と比べ、若干顎が太いような気がします。蛹って時間が経つと縮むのかな?因みにモヤシライスさんから頂いた蛹はそろそろ羽化すると思われるので、すでに1月近くが経過しています。殻いっぱいまで成長してますように!!
追伸:ユーロミを頂いたミミさんからブログでの紹介のOKがでましたので、ミミさんを紹介しま~す。実は、雑誌「昆虫フィールド 62号 P57でご自身で羽化させた阿古谷産 80upが紹介され、また元木氏の連載の記事の産卵担当も『藤井.T』で行っているそうです。また66~67号でご自身も記事デビューマンディブ の 記事ですおまけに67号は表紙も担当したそうですすごいですね!!
そして皆さんに是非知っておいてもらいたい情報も・・・・ブログを閲覧するときは、当然クワカブネタが目的だと思うのですが、私の最近の楽しみは、別にもあります!! 「劇団ミミ」です!!お楽しみは訪問して下さいね。・・・左下のお気に入り 「☆ - くわがたの森 - Pure Forest ☆:
http://pureforestkuwa.blog10.fc2.com/」からもどうぞ!!あっ閲覧した人は是非、この記事に感想のコメもよろしくお願いします。
皿に・・?・・・・さらにアクセス20000プレ企画やっちゃうそうです。ミミさんのブログ1月10日の記事に予定の品が載ってますが、ビビリます近々、企画するそうですよ!!!!
ミミさ~ん・・・下手な紹介になりましたが、「劇団ミミ勝手にファンクラブ会員」増やすぞ!紹介やっちゃいました。ユーロミも元気ですよ!!
関連記事