職場友達へプレゼント
みなさん こんばんは(◎´∀`)ノ
7月末のプチ・・・本当にプチプチプレですが・・・・・・(大々的に開催されている方々には頭が下がりますね)
時間的な余裕がなく(時間は作るものですが・・・いいわけです)
プチプレの準備を行っています!まずはカブクワに興味のあるちびっ子や子ども時代を思い出して、再び虫熱に犯され始めた大人向けに飼育してみませんか?程度の固体を用意したいと思います。やはり、後食済みが条件ですよね。出来れば直接手渡ししたいので、沖縄虫友式?WD固体も含めて例の場所で配りまくりたいと思います。
ただ、職場や友人もこの時期になると子供達のなかでカブクワの話になるようで、小耳に挟んだ際は、「うちにいるけどもらう?」と一言・・・・そのときの反応ときたら、とても嬉しそうに感謝してもらえるので、今回も
オオクワ阿古谷産2Prです。小さいのが欲しいということで、今季羽化固体の余品を上げることになりました。さっそく、あす職場にもって行きます。手渡したときの顔が予想されて今からいい気分です。
実はこのほかにも、1ヶ月前に幼虫・蛹を合計10匹ほどあげました。幼虫から、羽化させてみたいという希望を少し早く、体験させたく・・・・・職場で、箱を開いたら、羽化真っ最中のものが1匹・・・・感動してましたね。・・・毎日家で子どもと観察して楽しんでいるようです。プチプレの分をしっかり確保しておかないと・・・・ あっ孵化&羽化記事の中で、気になった固体がいましたら、コメントしてくださいね。余品はどんどん差し上げたいと思います。条件は、大切に飼ってくれる方&放虫厳禁を理解される方ですね・・・
関連記事