今年はなぜかセミ化?が多い!!

親子でクワ好き

2013年08月29日 18:28

みなさん こんばんは(^^)/

我が家のオキノコ多頭飼育約100匹(衣装ケース大で管理)がまだまだ幼虫の状態です。
これらの幼虫は、昨年夏にとった幼虫で、なぜか未だに蛹化もしていません。

トクノコは、ようやく小さい個体が羽化し始めてます。





今年は、野外でも発生個体が少ないように思え、ブリード個体の羽化状況もおかしい。


我が家は常温飼育ですので、天気・気温に影響されているのか・・・・・・ 秋には蛹化するかな?


そういえば、 ティティウスシロカブトも常温飼育で、まだ幼虫の状態・・・・・・


気温が高すぎて、蛹化できないのでしょうか?

関連記事