★ と 思っていた 卵が ・・・・!!!!
やりました~
最初に採卵した5個の卵 ・・・・・・・ 低温保管のため、ちょっと乾燥 ・・・・
もう無理 と 思いつつ、 霧吹きを大目に、 加湿全開!! ( ゚Д゚) やりすぎ
加湿しました!
先ほど、 ダメもとで容器を覗いたら、 底面に 空洞が ・・・ 幼虫が移動した?
ちょっと 期待しながら プリカを ひっくり返したら、
でました ~~~~ 幼虫2 Get!!! 卵も つやつや良い感じのが 1つ
出てきました \(^o^)/ ばんざ~い (^O^)/
これで 、 台湾シカの幼虫は 8匹です。 しかも 、卵も 良い状態!
で・・・・ これでもかと 大きめの材も削りまくり まだ 触っていません。
20匹とれたら ・・・・ 夢のようです。 画像は後ほど ・・・・ しっかり貼りますよ。
では、ベランダに覗きに行ってきます。 ・ ・ ・ 。 クワをです 。
クワを覗きに行くのです。 では
関連記事