明けまして おめでとうございます!
明けまして おめでとうございます \(^o^)/
今年も、親子でクワ好き並びに当ブログもよろしくおねがいします!
さて、年末年始ですが、 妻の実家(徳之島)へ帰省しておりました。
冬だけに 虫情報はありませんが 初めての体験をしたので 記録します。
山に入り、とってきた竹をノコで適当な大きさに切り、節を確認して斜めにカット (^^)/
切り口に 節が残っているとカッコイイので、ちょっと無理してでも頑張りました(^_-)-☆
そして残りの竹を、4~5cmの幅で割り、
20ℓ缶に結んだ縄の隙間に長男が竹を差し込んで土台の化粧をしていきます。
最後にバランスを見て微調整”
3本の中心の竹はタイラップで締め、上部は縄で一締め ・・・ 固定のために 海砂を入れて ・・・
最後に松や万両などを飾って完成 「 門 松 」 です\(^o^)/ 初めて造りました
材料の調達が大変でしたが、さすが徳之島・・・自然豊で、何とか見つけることができました。 義理の兄弟が作るのを手伝うはずが、いつの間にか自ら進んで作成し、飾りつけをする直前までは夢中でやっちゃいましたね。 イイ経験でした\(^o^)/
関連記事