徳之島採集のときに出くわした変な虫!

親子でクワ好き

2011年08月23日 22:13

そう言えば、徳之島でクワ採集をしているとき変な虫たちを見ました。
アマミサソリモドキです。熊本県牛深市では県の天然記念物に指定されるほど珍しいとネットに載ってました。

次に足の長いムカデのような生き物で、オオゲジというそうです。長い足は、外敵に捕まったときに自切して、切れた脚がキチキチという音を立てて動き、外敵の注意を反らして身を守ることができるそうです。それにしても、気持ち悪い!!真っ暗ななか、電灯を照らした瞬間、目に飛び込んできた虫が、強烈。鳥肌が立ちました。

関連記事