北部採集④

親子でクワ好き

2015年08月03日 00:22

2日前の金曜の晩に行ってきました ・・・・・ (^◇^)





夕方から 北部の山に 入りましたが ・・・・・ 最初見たのは 、 コカブト? ・・・

以前はあまり見ませんでしたが、今年は、3匹目かな 因みに♂も♀もこんな感じかな? 角はどうなっているんだろう・・(-"-)






クロイワモドキトカゲ ・・・・ 色が出ていませんね。繁殖時期ではないのでしょうか 









日が暮れる直前だったので、 スズメ蜂がとにかく沢山いて  危険を感じました。 10時ごろからは、ほとんど見なくなりましたが、


流石に コワイですね ( ;∀;)





さて 、 クワカブ はと言うと ・・・



結構見ましたよ ・・・・ カブトも 沢山みることができました 。 



この中から 兵庫のタカさんにも数匹 発送させていただきました。  一緒に採集に行ったクワ友にも世話になり、

採集がうまく いって 本当に よかったです!!!


最後に、 マイギネス これはデカイ ! 







リュウキュウコクワガタ ♂ 32mm オーバーです! (^◇^) ちょっと刺激して、 ノギスに挟んで動けない状態での撮影!


飼育下でも このサイズは出したことがないので、 本当に嬉しいです。 あとは、この♂に見合う♀が 採集できたらいいのですが、


一応、 ちょっとコクワの♀ ? と思われる大きめの個体をとりましたが、 ヒラタの細目の♀かもしれないと 。。。。。。 自信がありません。


あとで画像アップしますね。 



この夏、台風の影響は もう大丈夫かな? また 採集行きたいなぁ ・・・・・ ちょっと採集中毒になっているかも (@^^)/~~~



関連記事