サキシマヒラタ蛹化!
昨年夏にクサギさんから頂いたサキシマヒラタWDから採ったニョロが餌の交換で菌糸→マットにした途端、
蛹化してしまいました。
写りは良くありませんが、♂の蛹です。♂親を超えるのは間違いないでしょう。しかしサキシマだけにもったいない気がします。まだ大き目の幼虫が残っていますが、菌糸で、最後まで引っ張ってみたいと思います。
追伸:トクノコの♀もマットに交換した固体が前蛹になってました。1匹ですが・・・・・
サイズが出てくれればいいのですが・・・6ヶ月弱での羽化ですのでちょっと早すぎでは・・・・
関連記事