2018年05月07日
パスコアリ♀ 蛹化ヽ(^。^)ノ
長らく 更新をしていなくて ・・・・・ 久々のネタができたので、
ぶりちゃんさんから頂いたパスコアリの♀が 蛹化しました ( `ー´)ノ


2ペア頂いたうちの♀だけですが、 蛹化しました。無事羽化できるように、見守りたいと思います。
♂はまだ蛹化の気配がないので、蛹化のきっかけ作りで、♀の蛹の容器を側に置いて、♂も管理してみます!!
ぶりちゃんさんから頂いたパスコアリの♀が 蛹化しました ( `ー´)ノ
2ペア頂いたうちの♀だけですが、 蛹化しました。無事羽化できるように、見守りたいと思います。
♂はまだ蛹化の気配がないので、蛹化のきっかけ作りで、♀の蛹の容器を側に置いて、♂も管理してみます!!
2017年11月09日
初飼育のメンガタ 羽化(^◇^)
エコロ爺さんより頂いた、メンガタメリーの♀が羽化しました(^◇^)

小さめですが、無時カンピン羽化です( `ー´)ノ
もう一♀も蛹化しましたが、 ♂らしい幼虫が2匹まだ幼虫してます(;''∀'')
これって、羽化ずれかな (;''∀'') ・・・・・・
期待して待ちたいと思います 。

小さめですが、無時カンピン羽化です( `ー´)ノ
もう一♀も蛹化しましたが、 ♂らしい幼虫が2匹まだ幼虫してます(;''∀'')
これって、羽化ずれかな (;''∀'') ・・・・・・
期待して待ちたいと思います 。
2017年11月05日
着弾! よっちゃんから デカイ! やつが届いた!


♀がアップしすぎて ♂の大きさが目立ちませんが、 かなりデカイ カッコイイ♂です!
台風21~22号と 2度の ハプニングを乗り越え、
やっと我が家へ ・・・・ (^^)/ よっちゃんさんには 天災とはいえ 何度も
気を使っていただき、ありがとうございました。
しっかりブリ 頑張ります。!
2系統 の エレファス 爆産させない程度に 累代を続けたいですね。
万が一爆産したら、大食漢の種だけに ヤバイ"(-""-)" でも カッコイイし やってみたい ・・・・
☆かぶ★さん のプレでは毎回お世話になり、 今回も ヨウテンキさんと よっちゃんさんから
初のエレファスをいただき、 飼育できることに感謝しています! 増やして私のもとからも多くの方に
この喜びをお分けできるように頑張ります!
2017年10月21日
外産カブト 着弾! ヨウテンキさんか 届きました!
数日前に ☆かぶ★のプレで当選した ヨウテンキさん 協賛の 外産カブトが届きました!
1♀多く送って頂いて、 気を使わせてしまった ・・・でも
カッコイイ!!!!!
ビロード ・・・ 金色の 産毛?!! きれいだ!! ( `ー´)ノ
もうわかりましたか?


かっこいいの2枚掲載 ( ;∀;)
大型♀
小型♀
2♀体制ですので、 幼虫がとれるのも 確率高いですね (^◇^)
いつもいつも☆かぶ★さんにはプレでお世話になって、ヨウテンキさんとも知り合えて、プレは良いですね!
ヨウテンキさん ありがとうございます! Pr &セットして、割り出しも1月我慢しますね! きっと取れるでしょう!元気な
幼虫が・・・・・ (^◇^) なんせ2♀体制ですから ・・
1♀多く送って頂いて、 気を使わせてしまった ・・・でも
カッコイイ!!!!!
ビロード ・・・ 金色の 産毛?!! きれいだ!! ( `ー´)ノ
もうわかりましたか?


かっこいいの2枚掲載 ( ;∀;)


2♀体制ですので、 幼虫がとれるのも 確率高いですね (^◇^)
いつもいつも☆かぶ★さんにはプレでお世話になって、ヨウテンキさんとも知り合えて、プレは良いですね!
ヨウテンキさん ありがとうございます! Pr &セットして、割り出しも1月我慢しますね! きっと取れるでしょう!元気な
幼虫が・・・・・ (^◇^) なんせ2♀体制ですから ・・
2017年10月15日
☆かぶ★さんとこのプレであってしまったけど・・・
お久しぶりです!
☆かぶ★さんのプレで、ダブル当選! (^◇^) でも 私の協賛には ・・・・・
もう少し魅力的なもの協賛せねば・・・
当選品は 到着まで 内緒で (ー_ー)!!
☆かぶ★さんのプレで、ダブル当選! (^◇^) でも 私の協賛には ・・・・・
もう少し魅力的なもの協賛せねば・・・
当選品は 到着まで 内緒で (ー_ー)!!
2017年09月21日
ぶりちゃんさんから 着弾(^◇^)!!
MINAMIさんとこのプレで当選していた ぶりちゃんさん 協賛のパスコアリが届きました!
ご厚意で、気温が落ち着くこの時期まで、発送を延ばしてくれたことに本当に感謝ですね!(^^)!

確か当選したのは、 1ペア ・・・・・ ありがとうございます。 ごっちゃんです。 感謝感謝。
かなりお気を使ってもらったようで、・・・・・ 絶対 成虫を拝まないと、撥当たっちまうな ( ;∀;)
VIP待遇だね ・・ うん 決定!!!
ぶりちゃんさん 大事に育てて、きっと成虫の画像をUPさせます!!
それから、MINAMIさん いつもお世話になってます。 ありがとうございます。
VIP用のスペースはしっかり準備してますぜ! 頑張ります( `ー´)ノ
ご厚意で、気温が落ち着くこの時期まで、発送を延ばしてくれたことに本当に感謝ですね!(^^)!

確か当選したのは、 1ペア ・・・・・ ありがとうございます。 ごっちゃんです。 感謝感謝。
かなりお気を使ってもらったようで、・・・・・ 絶対 成虫を拝まないと、撥当たっちまうな ( ;∀;)
VIP待遇だね ・・ うん 決定!!!
ぶりちゃんさん 大事に育てて、きっと成虫の画像をUPさせます!!
それから、MINAMIさん いつもお世話になってます。 ありがとうございます。
VIP用のスペースはしっかり準備してますぜ! 頑張ります( `ー´)ノ
2017年09月16日
ついに ヤエマル♂ が羽化 (^◇^)
やりました!!!!!! (^◇^)
ヤエマルの♂がついに羽化しました (^^)/
マエダマルバネで掘り出してしまったので、慎重に繭玉に穴をあけて確認程度ですが、♂だとわかりました。


ちょっと分かりにくいのですが、 縦ヅノらしきものが見えます!
800ccでの羽化ですが、一番見たかった縦ヅノが少しでも見れただけで幸せですね(^^)/
来週末ぐらいに掘り出してみたいと思います! サイズは小さいですが(;''∀'')
ヤエマルの♂がついに羽化しました (^^)/
マエダマルバネで掘り出してしまったので、慎重に繭玉に穴をあけて確認程度ですが、♂だとわかりました。


ちょっと分かりにくいのですが、 縦ヅノらしきものが見えます!
800ccでの羽化ですが、一番見たかった縦ヅノが少しでも見れただけで幸せですね(^^)/
来週末ぐらいに掘り出してみたいと思います! サイズは小さいですが(;''∀'')
2017年09月10日
セプテン順調に成長!
昨日、セプテンのマットを交換したら、
3齢・・・3匹すべて♀?(この後多頭3000cc)
2齢・・・5匹 ・・・ 未判別(この後多頭3000cc)
全部元気にデカくなってました (^◇^)
画像はありませんが、 飼育記録として、 記事書いてます。ご了承くださいm(_ _"m)
3齢・・・3匹すべて♀?(この後多頭3000cc)
2齢・・・5匹 ・・・ 未判別(この後多頭3000cc)
全部元気にデカくなってました (^◇^)
画像はありませんが、 飼育記録として、 記事書いてます。ご了承くださいm(_ _"m)
2017年09月10日
国産カブト 何とか1匹 ( ;∀;)
てっちゃんから頂いた、WD♀ から数個の卵をゲットしていましたが、
ほとんどが ★ ★
やっと 1匹だけ、幼虫をゲットできたました せめて♂であってほしいものです。
ほとんどが ★ ★
やっと 1匹だけ、幼虫をゲットできたました せめて♂であってほしいものです。
2017年09月03日
2017年09月03日
マエダマルバネ♀ ★に ・・・・ |д゚)
2番目に羽化した♀が ・・・・・
★に ・・・・ "(-""-)"
すぐに割り出してしまったせいか ・・・・・
幸いにももう一♀は 元気にしていますが、 これで、 ♀1だけになりました。
クワガタで、割り出して、★になってしまったことが殆どなく、 マルバネはあまり触らない方が
良いのか ・・・ 今後、気を付けたいと思います。
★に ・・・・ "(-""-)"
すぐに割り出してしまったせいか ・・・・・
幸いにももう一♀は 元気にしていますが、 これで、 ♀1だけになりました。
クワガタで、割り出して、★になってしまったことが殆どなく、 マルバネはあまり触らない方が
良いのか ・・・ 今後、気を付けたいと思います。
2017年08月27日
小さかった ( ;∀;)


画像では分かりにくいのですが、 こちらの個体は、目が白っぽい感じでです。
まだ羽化後、間もないせいなのかも知れませんが、 このままの状態で定着してほしいです
羽先がちょっとだけ割れちゃいました ( ;∀;) でも幅は結構どっしりとした感じです。

2匹一緒に撮ってみました。
マルバネって、活動までにどれくらいの時間がかかるのかちょっと調べてみないといけませんね。
2017年08月23日
まさかの ホワイトアイ?
あらさんから頂いた、最後の1匹の羽化が確認できました(^◇^)
繭玉に小さな穴を明けての確認ですので、♂♀の判別程度だけ!

まさかの ・・・・・・・・・ ホワイトアイ (^_-)-☆
それとも 羽化したてなのかな ・・・・・ 一応、週末まで、我慢して
しっかりと割り出したいと思います!
ちょっと残念なのが ・・・・ 2♀ になっちゃいました ・・( ;∀;)
繭玉に小さな穴を明けての確認ですので、♂♀の判別程度だけ!

まさかの ・・・・・・・・・ ホワイトアイ (^_-)-☆
それとも 羽化したてなのかな ・・・・・ 一応、週末まで、我慢して
しっかりと割り出したいと思います!
ちょっと残念なのが ・・・・ 2♀ になっちゃいました ・・( ;∀;)
2017年08月14日
いろいろセット開始!
さっそくセットしました





いろいろ組みまして、・・・・・
画像がたりない ・・・ |д゚)
一応、徳之島WDノコ、ヒラ、コクの3つに、オキノコWD1つ、それからオキカブ、国カブの2つ、 その他ス〇〇、ヤ〇〇、2つにゴ〇〇の2つ
合計 ・・・・ 10ゼット ついでに 2週間前に組んだネ〇〇1つ
どんだけ組んでんねん ・・・・・ "(-""-)"
またまた 反省の日々がやってくる 。。。。。 後悔 先に なんちゃら 。。。。
でも すっきりした 心は日本晴れ やっちゃったぞ~~~~~~ (^^)/ では





いろいろ組みまして、・・・・・
画像がたりない ・・・ |д゚)
一応、徳之島WDノコ、ヒラ、コクの3つに、オキノコWD1つ、それからオキカブ、国カブの2つ、 その他ス〇〇、ヤ〇〇、2つにゴ〇〇の2つ
合計 ・・・・ 10ゼット ついでに 2週間前に組んだネ〇〇1つ
どんだけ組んでんねん ・・・・・ "(-""-)"
またまた 反省の日々がやってくる 。。。。。 後悔 先に なんちゃら 。。。。
でも すっきりした 心は日本晴れ やっちゃったぞ~~~~~~ (^^)/ では
Posted by 親子でクワ好き at
19:08
│Comments(4)
│トクノコ・伊仙町産│トクヒラ・伊仙町産│オキノコ・南風原産│トクコク・伊仙町産│スリナムミツノカブト│リュウキュウコクワガタ│国産カブトムシ│オキカブ・国頭村産│国産カブト 佐賀産
2017年08月14日
妻からのお土産!
ここ数年、 徳之島へ行けてません・・・・ ( ;∀;)
仕事や息子の部活の応援で、 時間が厳しいですね。
そんな中、 妻が3連休を利用して、 お盆で。。。
お土産をGet して くれました (^◇^)

いくつか採ってきたクワガタの中に、 特大トクコクの♀が入っていた ・・・・ (@ ̄□ ̄@;)!!
久々にセットしてみようと思います!
その他、トクヒラ、トクノコの♀が残る予定。 ・・・・ 残りの大型♂君たちは息子の友人にすでに
あげるのが確定中 ・・・・ 最近毎年のように注文がくるなぁ ・・ みんな楽しみにしててくれているのか
結構うれしいですね ! (^◇^)
仕事や息子の部活の応援で、 時間が厳しいですね。
そんな中、 妻が3連休を利用して、 お盆で。。。
お土産をGet して くれました (^◇^)

いくつか採ってきたクワガタの中に、 特大トクコクの♀が入っていた ・・・・ (@ ̄□ ̄@;)!!
久々にセットしてみようと思います!
その他、トクヒラ、トクノコの♀が残る予定。 ・・・・ 残りの大型♂君たちは息子の友人にすでに
あげるのが確定中 ・・・・ 最近毎年のように注文がくるなぁ ・・ みんな楽しみにしててくれているのか
結構うれしいですね ! (^◇^)
2017年08月13日
羽化しました!
以前、あらさんから頂いた、マルバネの幼虫。
先ほど、羽化の確認ができました(^◇^)

カンピンではありませんが、全体的には、OKかな・・・
前足の両ツメと、羽の先がほんのちょっと割れている感じです
でもしっかりマルバネ ですね(^^)/
マルバネ族を初めて手にしたので、本当に感激です。
もう一匹は、まだ蛹ですが、今月中には羽化してくれるかも
是非♂であってほしいです。
3匹頂きましたが、逆サーモのセンサーが外れて、冷蔵庫3~4℃状態が数日続いたせいで、
ダメかと心配しましたが、見事成虫になってくれました。
でも最後の1匹は、蛹化途中で★に ・・・・・ かわいそうなことをしました"(-""-)"
ぜひ、もう一匹も羽化させて、並べて画像UPしたいですね。
先ほど、羽化の確認ができました(^◇^)

カンピンではありませんが、全体的には、OKかな・・・
前足の両ツメと、羽の先がほんのちょっと割れている感じです
でもしっかりマルバネ ですね(^^)/
マルバネ族を初めて手にしたので、本当に感激です。
もう一匹は、まだ蛹ですが、今月中には羽化してくれるかも
是非♂であってほしいです。
3匹頂きましたが、逆サーモのセンサーが外れて、冷蔵庫3~4℃状態が数日続いたせいで、
ダメかと心配しましたが、見事成虫になってくれました。
でも最後の1匹は、蛹化途中で★に ・・・・・ かわいそうなことをしました"(-""-)"
ぜひ、もう一匹も羽化させて、並べて画像UPしたいですね。
2017年08月08日
虫友さんから頂いた 佐賀県産 (^◇^)
お久しぶりです (^^)/
仕事が忙しいのと、 熱中症ぎみで・・・・|д゚)
更新をサボって ・・・・・
数日前に、虫友さんから


カブト2♀ と ミヤマ1♂ です!
実は、沖縄とトクノシマ 以外で カブクワ採集の経験がなく、特にカブトとミヤマの採集にはあこがれていました(^^♪
そのカブトとミヤマ を採集した沖縄の虫友さんが羨ましい・・・・
本土の方には、普通種でも、 沖縄には、カブトは限られた場所に 極わずかな数のみ
ミヤマに至っては、 生育すらしていない ・・・・
カブトの♀ をセットして、しっかり幼虫キープしたいと思います ! ブログにアップする話をしていなかったので、
〇〇さん ありがとう !!! 本人が気づけばいいかなあ (^_-)-☆
仕事が忙しいのと、 熱中症ぎみで・・・・|д゚)
更新をサボって ・・・・・
数日前に、虫友さんから


カブト2♀ と ミヤマ1♂ です!
実は、沖縄とトクノシマ 以外で カブクワ採集の経験がなく、特にカブトとミヤマの採集にはあこがれていました(^^♪
そのカブトとミヤマ を採集した沖縄の虫友さんが羨ましい・・・・
本土の方には、普通種でも、 沖縄には、カブトは限られた場所に 極わずかな数のみ
ミヤマに至っては、 生育すらしていない ・・・・
カブトの♀ をセットして、しっかり幼虫キープしたいと思います ! ブログにアップする話をしていなかったので、
〇〇さん ありがとう !!! 本人が気づけばいいかなあ (^_-)-☆
2017年07月25日
当選した !
MINAMIさんのプレで、またまた当選しちゃいました (^^♪
DHの種類で、初飼育になりますね。
到着後、紹介したいと思います! 連絡とるのが待ち遠しいな ・・・
MINAMIさんには何度もプレ企画でお世話になっているので、どうにか私も協賛して盛り上げようと
思って スペキオススシカクワガタ を出しましたが、
よかった~~~~ 応募があった! これで虫友 2人 GET !(^^)! です!!
MINAMIさん いつも ありがとうございます!!
DHの種類で、初飼育になりますね。
到着後、紹介したいと思います! 連絡とるのが待ち遠しいな ・・・
MINAMIさんには何度もプレ企画でお世話になっているので、どうにか私も協賛して盛り上げようと
思って スペキオススシカクワガタ を出しましたが、
よかった~~~~ 応募があった! これで虫友 2人 GET !(^^)! です!!
MINAMIさん いつも ありがとうございます!!
2017年07月23日
蛹化確認 (^◇^)


あらさんの アドバイスを受け、土繭の縦長の片方が荒いマットの欠片でふさがれていました (@ ̄□ ̄@;)!!
繭にも出口?があることが掘り出して初めてわかりました ( ..)φメモメモ
2匹しか確認はしていませんが、成虫になったら、頭の方から脱出をするので、出口に頭が向くのも納得できました。
面白い発見です!
あとどのくらいで、羽化するのかとても楽しみです。 でも小さな繭なので、サイズまでは期待できませんね。
羽化が待ち遠しいです!
2017年07月09日
協賛品決めました (^◇^)

協賛品ですが、
スペキオススシカクワガタCB2 ペアにしました。
小さめです (^_-)-☆ セットを途中で解除したペアになります!
別セットで十分幼虫はとりましたので、大切に飼育して頂ける方よろしくお願いします!
画像は後ほど!!
当選後、余品もありますので、どうかもらってください!! ← ご希望の方はご相談しましょう!
因みに、オキノエラブノコ♂、リュウコ♂、トクコク♀、などいろいろです(^◇^)