幼虫確認!!

親子でクワ好き

2014年07月12日 20:53

てっちゃんさんから頂いた リュウコWF0♂ と 2012自己採集のWD♀をセットしていたところ、


本日、幼虫を確認することができました。

産卵木を入れてのセットでは、うまくいかなかったので、菌糸飼育の早期羽化で出た廃菌糸(まだ菌糸は生きています!!)のボトルに

そのまま、Prで投入! 本日無事、幼虫を確認することができました(^◇^)


実は、オオや リュウコWF1のPrをセットして菌糸の塊を産卵木代わりに使ったところ、数に産卵、幼虫をGETすることができ、

今回も同じようにやってみたら・・・・・ばんざ~い 見事 累代Get ・・・(^◇^)


しかし、 同時に頂いたWF1♀の方が★に・・・・・てっちゃんさん すみません"(-""-)"  一応幼虫を数匹Getできました。


取れた幼虫WF2で この血統は頑張っていきます。 そして、念願のWD♀からも無事取れましたので、当初の目的達成です。

本当にありがとうございました。  お時間があったら北部遠征行きましょう!!

関連記事