壱岐ノコ 追加の幼虫発見!
気になって壱岐ノコA♀のセットを割ってみた (・´з`・)
いきなり 幼虫 ・・・・・ → (@_@) カブトマットの方が孵化がハヤイ!!! なぜ ・・
先に紹介した卵より明らかに 孵化までの期間が短い!
保湿の関係があるのかもしれない ・・・ さっそく♀を取り出し、ケースごと保管 !!
これで、幼虫は4匹Get! です!
そしてA♀は Kb-フェロールマットで再セット ・・・・ このマット、産卵には最適らしい・・・・ショップの売り文句ですが ・・・
この後もいろいろな種のセットが控えているので、試そうと購入していました。さて結果はどうなるか、、、、楽しみです!
追記: ★かぶ☆さんのプレに協賛するスリナムミツノカブトの親♂の紹介を!
うまく撮影できなくて、3枚はどうにかとれましたので、ご覧ください (^◇^)
3枚目で大きさが伝わると思いますが、4cm程度のミツノカブトです! 経済的、可愛い、スペースも心配いらず!
挑戦したい方は、★かぶ☆さんのプレが来週10/10~から応募開始されますので、そちらでご応募お願いします。!
下記をクリックすると飛べますよ!
関連記事