2010年03月24日
オキヒラ♂第1号羽化!!
みなさん こんばんは!! ついにオキヒラ第1号が羽化しました。
キレイに羽化してくれました。そこで累代をしていく上で名前が必要と思い、沖縄ヒラタWF1豊見城産Aライン第1号、称して「オキヒラWF1TGA01♂」とちょっと長いのですが管理するためにこのようにやっていこうと思います。もっといい方法があったら教えてくださいね。気になるサイズですが、蛹の時の腹の部分ってだいぶ縮むんですね。Fさんからの情報でスマトラ(90前後)の場合蛹サイズ+12mm程度とありましたが、予想をはるかに下回り、・・・・。
率からするとスマトラ:蛹(90-12)÷12=6.5となり、これを参照してオキヒラ:蛹42+(42÷6.5)≒48.5mm となりました。以前曲がった状態の蛹41mmでしたので、真っ直ぐ伸ばすと約1mmはプラスされると考えての計算です。ほぼ計算どおりですね。
Posted by 親子でクワ好き at 20:50│Comments(0)
│オキヒラ・豊見城産