てぃーだブログ › オキカブからの贈り物 › 国産オオクワガタ佐賀産 › オオ佐賀県産♀復活?

2010年06月15日

オオ佐賀県産♀復活?

 みなさん こんばんは
先ほどベランダにおいてある飼育容器を懐中電灯で照らすとクワガタの♀がくっついている?しかもオオ?・・・・脱走固体か?急いで
飼育ケースすべてをチェック・・・・どの容器もちゃんと蓋が閉まっており、もちろんちゃんといるべきものはいました。
そういえば、・・・・・・今朝・・・オオ佐賀県産のセットの餌替えをするために蓋を開けたところ、♀が★?に・・・・・結構重さもあるので寿命ではなく、飼育ミスだと思い、死骸を鉢の上においてありました。鉢の上の死骸は見当たらない・・・・・完全に死んでいたと思っていた固体が、復活? やがて沖縄にオオを放虫するとこでした。

それにしても不思議なできごとで、仮死状態だったのかなぁ・・・・原因は?わかりません。

今度から★と思っても様子を見ることにしますね。慎重に・・・・・バイバイ



Posted by 親子でクワ好き at 22:30│Comments(2)国産オオクワガタ佐賀産
この記事へのコメント
そんなこともあるんですね~
でも復活してよかった!

自分も以前死んだと思った成虫にエタノール注射して、標本用に展足した翌日…バキバキと動き出したことがありました^^;

びっくりしましたよ~
Posted by ほたて at 2010年06月16日 05:43
エタノールですか・・・しかも注射後に動き出すとはツワモノですね。
Posted by 親子でクワ好き at 2010年06月16日 18:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。