2010年06月30日
ベランダ採集!!
みなさん こんばんは(◎´∀`)ノ
我が家は都会の中の小さな森があるところです。10分前にベランダの飼育だなを見に行くとなにやら黒い影が・・・・・そうですゴッキーです。飛んで来ないだけまし、ですけど、沖縄のゴキブリってデカイだよね~最悪(;ω;) こいつら、人の気配を感じるとサササッと気持ち悪い音で逃げていく。そんな中、ゆっくり動く物体が、念のためよく見てみると、ヒラタ?・・・・即Get飼育固体のトクヒラかと思いつつ、ケースを確認・・・・・しっかりいます?他に思い当たるサイズのクワは我が家にはいません。しかも威嚇がスゴイ!!そうです。我が家に飛来したWDオキヒラ♂53mmヽ(´▽`)/ 思わず笑みがこぼれました。
自己採集最大個体です。しかもベランダ飛来固体・・・・笑いが止まりません。ラッキー!今季羽化56mm固体よりも魅力的!
種親にしようかな?その代わり飼育固体をプレにまわそう!! この飼育固体そういえば正式に計測まだだった・・・こいつが縮んで脱走してるって落ちだったりして・・・眠いから続きは明日の朝かな?おやすみなさ~い
我が家は都会の中の小さな森があるところです。10分前にベランダの飼育だなを見に行くとなにやら黒い影が・・・・・そうですゴッキーです。飛んで来ないだけまし、ですけど、沖縄のゴキブリってデカイだよね~最悪(;ω;) こいつら、人の気配を感じるとサササッと気持ち悪い音で逃げていく。そんな中、ゆっくり動く物体が、念のためよく見てみると、ヒラタ?・・・・即Get飼育固体のトクヒラかと思いつつ、ケースを確認・・・・・しっかりいます?他に思い当たるサイズのクワは我が家にはいません。しかも威嚇がスゴイ!!そうです。我が家に飛来したWDオキヒラ♂53mmヽ(´▽`)/ 思わず笑みがこぼれました。

Posted by 親子でクワ好き at 23:14│Comments(0)
│オキヒラ・豊見城産