
2011年07月22日
ブログ再開!”!
大変長らく、休養しておりましたが、公私共に落ち着いてまいりましたので、
またまたブログを再開しようと思います。今後ともよろしくお願いします
さて、先日、ソーさんの第6回合同プレに応募したところ、
トカラノコギリ悪石島産(ソーさん&タツボーさん)の2口が大当たり。早速送っていただき、即ブリ開始。
お二人から頂いたトカラは、後日画像アップしますね。しかしどの固体も、デカイ・・・・。
流石、カブクワ飼育のエキスパートは違いますね。私も頑張ります。
あっ、ソーさんから頂いた方のトカラは、セット3日にして、卵が15個前後ケース底に見えてます。スゴイ。
タツボーさんからのは、今からセット予定です。また進展がありましたら報告しますね。
あと、オキノコも今年は、発生が2週間ほど早い感じがします。今は、第1発生がストップしているようで、
8月に入ってから、発生第2期に入るのかな?野外情報はこれぐらい。今のところ♂61mmが今季のWD最高サイズ!
皆さんもフィールド楽しんでますか。くれぐれもハブに注意を!!
次回は、オキカブF2今帰仁産情報とクサギさんから頂いたサキシマヒラタ情報をいきますね。もちろん画像込みで!!!
またまたブログを再開しようと思います。今後ともよろしくお願いします

さて、先日、ソーさんの第6回合同プレに応募したところ、
トカラノコギリ悪石島産(ソーさん&タツボーさん)の2口が大当たり。早速送っていただき、即ブリ開始。
お二人から頂いたトカラは、後日画像アップしますね。しかしどの固体も、デカイ・・・・。
流石、カブクワ飼育のエキスパートは違いますね。私も頑張ります。
あっ、ソーさんから頂いた方のトカラは、セット3日にして、卵が15個前後ケース底に見えてます。スゴイ。
タツボーさんからのは、今からセット予定です。また進展がありましたら報告しますね。
あと、オキノコも今年は、発生が2週間ほど早い感じがします。今は、第1発生がストップしているようで、
8月に入ってから、発生第2期に入るのかな?野外情報はこれぐらい。今のところ♂61mmが今季のWD最高サイズ!
皆さんもフィールド楽しんでますか。くれぐれもハブに注意を!!
次回は、オキカブF2今帰仁産情報とクサギさんから頂いたサキシマヒラタ情報をいきますね。もちろん画像込みで!!!
Posted by 親子でクワ好き at 22:51│Comments(8)
この記事へのコメント
親子でクワ好きさん
昨日は貴重な個体をありがとうございました。
ブログの再開おめでとうございます!
これからの更新を楽しみにしております。
昨日は貴重な個体をありがとうございました。
ブログの再開おめでとうございます!
これからの更新を楽しみにしております。
Posted by キッQ at 2011年07月24日 12:52
キッQさん コメありがとうございます。
マット作りや温度管理の大切さを改めて知る1日となりました。今後ともよろしくお願いします。
マット作りや温度管理の大切さを改めて知る1日となりました。今後ともよろしくお願いします。
Posted by 親子でクワ好き at 2011年07月24日 19:32
親子でクワ好きさん、こんにちは
初登場よろしくです
ソーさん血統バッチリですね、おめでとうございます
爆産の予感ですね^^
私のはまだ早いかと思いますのでゼリーを食べるようになってからブリってみてください
初登場よろしくです
ソーさん血統バッチリですね、おめでとうございます
爆産の予感ですね^^
私のはまだ早いかと思いますのでゼリーを食べるようになってからブリってみてください
Posted by タツボー at 2011年07月25日 17:19
タツボーさん 初コメありがとうございます。
♀がゼリーを食べ始めましたが、まだブリには早そうです。
うまくいけば8月中旬以降にはブリできそうで楽しみです。
♀がゼリーを食べ始めましたが、まだブリには早そうです。
うまくいけば8月中旬以降にはブリできそうで楽しみです。
Posted by 親子でクワ好き at 2011年07月26日 07:41
親子でクワ好きさん、こんばんは。
ご無沙汰しております。
ブログ復活安心しました。
昨年いただいていた、オキノコWDメスからの幼虫もうか
ご無沙汰しております。
ブログ復活安心しました。
昨年いただいていた、オキノコWDメスからの幼虫もうか
Posted by TAKUTOMO at 2011年08月11日 16:41
親子でクワ好きさん、ご無沙汰しております。
ブログ復活お待ちしておりました。
昨年夏にいただきましたオキノコWD♀からの幼虫がほぼ羽化しており来期も何とか累代できそうです
ブログ復活お待ちしておりました。
昨年夏にいただきましたオキノコWD♀からの幼虫がほぼ羽化しており来期も何とか累代できそうです

Posted by TAKUTOMO at 2011年08月11日 18:24
ご無沙汰しております。まだ覚えておられるでしょうか?
5/30に福岡に転勤いたしまして沖縄で良い趣味が
できたなぁ~としみじみ感じております。
累代どんどん腕をあげておられますね!!
応援してます。
5/30に福岡に転勤いたしまして沖縄で良い趣味が
できたなぁ~としみじみ感じております。
累代どんどん腕をあげておられますね!!
応援してます。
Posted by JAL at 2011年08月23日 11:50
JALさん こんにちわ
もちろん覚えていますよ。ブログを停止している間も暇をみて、JALさんのブログ拝見していました。今後もともよろしくお願いします。
もちろん覚えていますよ。ブログを停止している間も暇をみて、JALさんのブログ拝見していました。今後もともよろしくお願いします。
Posted by 親子でクワ好き at 2011年08月23日 18:05