てぃーだブログ › オキカブからの贈り物 › スゴイ人ごみ!

2011年08月27日

スゴイ人ごみ!

サタデーZOOナイトに行ってきました。
夏休み最後とあり、スゴイ人ごみ、結局ライオンの餌やりは、長男次男を肩車し、やっと見せてあげることができ、
私は、ライオンの迫力ある声のみ聞くことができました。もちろん写真は・・・・・・無理がーん 
即場所をかえ、爬虫類のコーナーを通って、スゴイ人ごみ!沖縄といえば、ハブ!やはり頭は三角でした。
スゴイ人ごみ!続いて像に餌やり、ここぞとばかりにカヤ1本が¥200高ッケーぐすんでも夜の動物園で餌やりはめったに出来ないので、経験ということで息子2人に経験させました。係りの方の配慮で中ぐらいのを2本頂きました(ありがとうございます!) 

ここまできたら、ワニの餌やりは絶対マジかで見たいと、30分前から場所取り、
スゴイ人ごみ!スゴイ人ごみ!闇に隠れるワニはかなり怖いですがーん

スゴイ人ごみ!スゴイ迫力です! バクンという噛み付いたときになる音がなんともいえない顎の強さを感じさせます。これだけでもマジかで見れて良かったニコニコ
帰りは人ごみにもまれヘトヘトです。それでも次男の要望に応え、帰りながらタブの木を観察しながら帰宅。坊主でしたが、変な虫をたくさん見ました。台風の影響か湿度が高く、特にヒーラー(ゴキブリ:沖縄方言)が多く、参りました。
家に着くころには、3人の息子は、爆睡眠っzzz・・・・寝顔はかわいいですが、抱っこして車から降ろすのは、一苦労でした。 でも楽しかった。



Posted by 親子でクワ好き at 23:44│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは
凄く興味があります、
こちらも機会がありましたら是非とも見に行きたいところですね〜
Posted by TAKUTOMO at 2011年08月28日 17:39
TAKOTOMOさん こんばんわ
ライオンの遠吠え?をマジかで聞くと、圧倒されます。地響きのような、とにかく重低音が半端ではありません。しかしあまりの人気で、見るのが大変!それだけが欠点です!
Posted by 親子でクワ好き at 2011年08月28日 18:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。