てぃーだブログ › オキカブからの贈り物 › オキヒラ・豊見城産 › オキヒラWF2 今度は♂早期蛹化

2011年10月16日

オキヒラWF2 今度は♂早期蛹化

オキヒラ♀に続き、小さめの♂が蛹化しておりました。
オキヒラWF2 今度は♂早期蛹化小さいです。50mm弱ではないでしょうか? 沖縄では、冬でも時々、ヒラタの小さいのを見かけるので、関係あるのかな?


追記:一番のお気に入り固体、オオ赤松産♂が1年半をもって★になってました。
オキヒラWF2 今度は♂早期蛹化がーん顎の感じがとても好きだったのですが残念です。一緒にセットしていた♀は生きておりますが、まだニョロが数匹しか取れておりませ。どうにかもう少し、産んで欲しいですね。


同じカテゴリー(オキヒラ・豊見城産)の記事

Posted by 親子でクワ好き at 13:38│Comments(0)オキヒラ・豊見城産
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。