2011年11月23日
トクノコ実験 一応成功?
この記事へのコメント
お疲れ様です!
しっかり産卵しているみたいですね。
野外では・・・設置する環境次第でしょうが、
僕はもう使わない材を置いたことがありますが、
コメツキなどの雑虫がついてました。
ちなみにココはヒラタが採れるポイントでした。
しっかり産卵しているみたいですね。
野外では・・・設置する環境次第でしょうが、
僕はもう使わない材を置いたことがありますが、
コメツキなどの雑虫がついてました。
ちなみにココはヒラタが採れるポイントでした。
Posted by ムーブ大城 at 2011年11月23日 18:51
ムーブ大城さん こんばんは!
幼虫の採集か出来ないか、思案中です。うまくいくとよいのですが。
幼虫の採集か出来ないか、思案中です。うまくいくとよいのですが。
Posted by 親子でクワ好き at 2011年11月23日 19:30
おはようございます
なる程、栄養があるところを嗅ぎ付けることが出来るんですね

なる程、栄養があるところを嗅ぎ付けることが出来るんですね

Posted by TAKUTOMO at 2011年11月27日 09:52
TAKUTOMOさん こんにちは
たまたまなのか、本当に効果があるか、野外でためして見たいです。
たまたまなのか、本当に効果があるか、野外でためして見たいです。
Posted by 親子でクワ好き at 2011年11月27日 16:01