てぃーだブログ › オキカブからの贈り物 › ティティウスシロカブト › 温度管理開始!!

2012年01月09日

温度管理開始!!

ティティウスシロカブトの♀がどうも冬眠状態なのか、後食をしませんガ-ン

産卵セットは、爆産狙いで、衣装ケースにネイチャーマットとクワガタの幼虫に使った産卵材の食いカスを1/3ほど混ぜて既に準備完了しているのに・・・・・・

このままだと食欲旺盛に活動している♂とブリできないかもがーん
そこで、こんなん始めました
温度管理開始!!熱帯魚用のヒーターで25℃に設定!!水が蒸発しないように気をつけて、♀だけ管理してみました。うまくいけば後食+活動開始?となるかも・・・・


同じカテゴリー(ティティウスシロカブト)の記事
里親募集!!
里親募集!!(2014-06-01 10:48)

今日も蛹1追加!!
今日も蛹1追加!!(2013-09-08 14:13)


Posted by 親子でクワ好き at 19:12│Comments(4)ティティウスシロカブト
この記事へのコメント
こんばんは♀目覚めればいいですね

熱帯魚用のヒーターとは考えましたね
水位と水が入らないか要注意ですね
Posted by TAKUTOMO at 2012年01月11日 18:25
お疲れ様です。

熱帯魚用のヒーターを活用するとは・・・
すごいの一言です!!!

成熟に向かうといいですね。
Posted by ムーブ大城 at 2012年01月11日 20:08
まだ♀は潜ってますか?
25℃設定であれば大丈夫だとは思いますが、まずはペアリングを確認する方が良いかも?です。
産み始めたら爆産ですので、注意して下さいね~(笑)
Posted by ごりぽん at 2012年01月11日 21:46
TAKUTOMOさん おはようございます。
毎日水位のチェックに気を使ってます・・・・・・


ムーブ大城さん おはようございます。
以前、熱帯魚を飼ってましたので、飼育機材がいくつか余ってますから・・・・うまくいくといいのですが。


ごりぽんさん おはようございます。
まだ潜ってますね。♂は活発なので、活動期がズレないか心配です。週末まで待って、ペアリングやっちゃおうかな?(笑)
Posted by 親子でクワ好き at 2012年01月12日 06:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。