2012年07月09日

無事羽化したようで

昨晩の蛹は、先ほど確認したら、無事羽化したようですが、無事羽化したようで翅先が若干割れていますね。羽化後3~5日の時に応急処置をした方が良い(ネット情報ですが)らしいですね。木曜ぐらいにテープ貼り貼りしますか・・・でも無事羽化できたようなので一安心かなおすまし


同じカテゴリー(琉球ノコギリクワガタ)の記事
良い色でたぞ!
良い色でたぞ!(2015-10-05 05:17)

トカラ 羽化!
トカラ 羽化!(2015-08-28 09:16)


この記事へのコメント
こんばんは!
続々羽化してますね、私のところもラッシュです
オスに傾き傾向なのが残念ですが(泣)
老婆心ではありますが、羽化観察は露天や人口蛹室などを利用した方がいいかもです
Posted by タツボー at 2012年07月11日 18:41
タツボーさん 私もそう思います。人口蛹室を作ろうかな?

上の方法で、100の蛹を羽化させたら、2~5は翅パカになりますね。しかも大きな固体から・・・・来年初夏に向けて¥105で材料かって、人口蛹室作りがんばって見ます。
Posted by 親子でクワ好き at 2012年07月11日 21:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。