てぃーだブログ › オキカブからの贈り物 › カブ・クワ採集 › 徳之島採集その1

2012年08月25日

徳之島採集その1

みなさん こんにちはニコニコ

徳之島採集その1徳之島にお盆に行ってきたついでに(プッツ・・・・クワ採取をちょこっとだけしてきました。

↑ パイロットも入れて10名乗り・・・・・タクシーの座席より狭いです。
でも低空飛行のパノラマは絶景です!!


それでは、初日の画像を
徳之島採集その1まずはトクヒラ♂60mm弱 例年からすると小さめですね。

徳之島採集その1つづいて、トクノコ♂60mm バランスが良い固体でした。 でも60では太さがでませんね。

徳之島採集その1デカびっくり!・・・・と思いきや、台湾カブト・・・南の島では、幼虫はサトウキビの根を喰う害虫として嫌われています。

記事書くのが苦手なモンで、端折って、ちょっとペースあげます。
徳之島採集その1徳之島採集その1電柱や建物の壁にトクノコ♂・♀がいました。


徳之島採集その1こちらは、トクヒラ♀が外灯下でカタツムリの汁を吸っている?捕食?奇妙な光景でした。

徳之島採集その1徳之島採集その1徳之島採集その1徳之島採集その1
トクヒラ♀ ・ トクノコ♂ ・ トクノコ♀ ・ トクノコ♂ ハブが怖くて、採取後いったん広場で撮影!!

徳之島採集その1徳之島採集その1徳之島採集その1徳之島採集その1
トクノコ♀ ・ ♂ ・ ♀ ・ ♂ 今年は赤いのが多いですね。因みに例年、赤い固体は、採取全体の5~6%しか採れません。左から2枚目が本日一番の大型でした。でも65mm程度です。


徳之島採集その1徳之島採集その1徳之島採集その1徳之島採集その1
トクノコ♂1・♀2  トクヒラ・♀・♂・♀ トクヒラの♀は40mm前後あって結構、大き目の固体が採れました。

番外編
徳之島採集その1徳之島採集その1徳之島採集その1外灯下で、小さな虫を捕食している虫君。 ・ カニは繁殖時期でしょうか? 結構見ましたね~ ・サソリモドキも大量に発見!!もう驚きません。

このほか、沢山の虫君たちを採取しましたが、採取に夢中になり、あわせて、ハブへの警戒で、写真を撮るのを忘れてました。
初日は、トクノコ+トクヒラ合わせて・・・・・・・40~50匹を採ることができました。♂は60mm前後のサイズが20匹程度、あとは50前後です。
トクヒラの♀40mmを超える固体が2~3匹採れ、トクノコ♀は、35~37mmクラスが数匹・・・いずれも赤い固体でした。ここ数年間で赤い固体の大型は初めてです。

初日は、数は結構とれましたが、昨年ほどの固体はいません。でも、沖縄と比べると段違いに採取がしやすいです。
ハブは同じように怖いのですが・・・・


同じカテゴリー(カブ・クワ採集)の記事
徳之島採集 初日
徳之島採集 初日(2015-08-13 18:57)

北部採集④
北部採集④(2015-08-03 00:22)

花火大会の後で !
花火大会の後で !(2015-07-20 22:47)


Posted by 親子でクワ好き at 15:25│Comments(3)カブ・クワ採集
この記事へのコメント
お疲れ様です!

赤いトクノコ・・・トカラ並みにいいですねぇ!
これだけ大型個体のオンパレードなのに減ってるんですか?

やっぱり何処へ行っても個体数の減少はあるんでしょうか・・・
Posted by ムーブ大城 at 2012年08月25日 20:03
こんばんは!

待ってました^^!
記事を読んでてこっちまでワクワクしましたよ~!
遠征採集、凄く楽しそうですね。
沖縄と比べて採集がしやすいという事はトラップに集まる個体数なんかが沖縄と比べて多いという事ですか?
Posted by ウベ at 2012年08月25日 22:00
ムーブ大城さん こんばんは
徳之島の場合、数的には減っていはいないと思います。
基本的に島の人はあまり、クワガタに興味ないようですから・・・


ウベさん こんばんは

毎回、トラップは殆ど駄目です。と言うか、しっかり仕込んで、場所を選定して・・・が面倒で、灯火とルッキングが主です。
しかし、今回は、とんでもない情報が得たのですが・・・・実行できなくて・・・・来年に持越しです。
Posted by 親子でクワ好き at 2012年08月26日 00:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。