てぃーだブログ › オキカブからの贈り物 ›  › 久々に蘭の世話

2012年09月23日

久々に蘭の世話

前回はいつだっただろう? ベランダの蘭世話・・・・
小学生の時に初めて蘭の世話をしてから・・・・・約30年?・・・・・結婚しても
ずっと蘭だけは、やってましたね・・しかし最近、ムシムシ君にばかり・・・・・

久々に蘭を見てみると
久々に蘭の世話黒木に縛ってある蘭はいつの間にかどんどん成長して、立派な株になっています。葉の肉厚や張は最高ですね。でもちょっと色が・・・・・強い日差しがあたるところは、若干ダメージを受けています。しか~しとても元気に成長している様子ベー

その他の蘭も世話をせねば・・・・・というわけで、
久々に蘭の世話久々に蘭の世話久々に蘭の世話久々に蘭の世話久々に蘭の世話久々に蘭の世話

そんな中・・・・久々に蘭の世話花が付き始めているものもありました。

毎年半年ごとに花をつけます。私の場合、次の年も考えて、早めに花を落とすことは、しません。
ですから、1年ごとに、大きな花が沢山付く年・・・・・小さな花が付く年と毎年、花の状態が違います。
胡蝶蘭は、2月に花をつけた株が8月の後半まで満開状態で、台風で駄目になっってしまったのですが、かなり長期につ渡り、咲き続けたこともありました。

虫も花も愛情持って大切に育てたいですね。

これで、また良い花がたくさん咲いてくれるでしょう。


同じカテゴリー()の記事
春を感じます!!
春を感じます!!(2010-04-01 22:59)


Posted by 親子でクワ好き at 16:08│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。