てぃーだブログ › オキカブからの贈り物 › 国産カブトムシ › オキカブ・国頭村産 › ¥100均マットで一工夫

2015年07月10日

¥100均マットで一工夫

¥100マットを微粒子状にしてセットしてみた ・・・・ 



たったの1週間で ・・・・・   

¥100均マットで一工夫



34個  爆産です 勿論 C♀も 元気!!!

すばらしい数です。 


微粒子にしないで、そのまま使ったマットのセットは、

A♀は順調に10個ずつ 現在2週間程度で35個くらい、


B♀は10日間でたったの4個


¥100均マットは微粒子にすると効力抜群ですが、そのままだと・・・・個体差で全く生まないようです。


そこで、B♀のセットの半分を微粒子状にしてそこに固詰しました。 1週間後が楽しみです。



D♀のセットは、アンテマットを微粒子状にしました。



なんと ・・・・・・ 撃沈です ・・・・・ 1週間でたったの5個 ・・・・しかも 黒っぽくなっていて (/ω\)


オキカブは、浅めの発酵マットを微粒子でセットするのが一番いいようです。 

D♀を再セットするために今から¥100マットを購入してきます。 セットのやり直しですね。


同じカテゴリー(国産カブトムシ)の記事
水分不足が原因?
水分不足が原因?(2015-07-02 21:41)

¥100均 侮れず!!
¥100均 侮れず!!(2015-06-27 11:21)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。