てぃーだブログ › オキカブからの贈り物 › 久々の更新も 画像なくすみません( ;∀;)

2016年02月14日

久々の更新も 画像なくすみません( ;∀;)

寒くなったり、暑くなったり ・・・・・ 




微妙の天気が続きますね (-"-)


今日の記事は、 単なる記録です。 ですので、画像がありません。


2/14 ①オキノコ → マット交換後、全個体 里子に!
    ②ヘラ♀2、ネプ♀2、オキカブ2容器 → マット交換
    ③タイワンシカPP割出1幼虫 → 250プリカへ
    ④スペキ(ウィンパパウア)割出2幼虫 → 1400へ2匹投入 &親♀ セットへ戻す。材触らず。
    ⑤オキノエラブノコ3匹マット交換
    ⑥ミヤママット交換


       

    ホスタ &八重咲きスズラン 球根植え ⚘ (^◇^)


 廃マットを利用して花植えも行いました。 すぐにやるとたまったマットの処理に困らないので一石二鳥ですね( `ー´)ノ



    * スペキって温度変化に弱いのかな ・・・・・ 多頭飼育している容器の上に、3匹程死骸が ・・・・・

 先々週の急激な温度変化は幼虫にとってかなり酷だったと思うのですが、ベランダで温度調整器を付けた冷蔵庫での飼育なので、最低気温8℃を記録したのが原因かも ・・・・・


 でも他の幼虫、成虫はすべて大丈夫だったんだけどな ・・・・・・ 





Posted by 親子でクワ好き at 19:33│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。