てぃーだブログ › オキカブからの贈り物 › スマトラオオヒラタクワガタ › 無事スマアチェ羽化しました!!

2010年02月02日

無事スマアチェ羽化しました!!

 皆さん 昨夜はあまり変化がなかったので、UPすることなく寝てしまいました眠っzzz
先ほど仕事から戻り、覗いて見ると
無事スマアチェ羽化しました!!見て下さ~いニコニコ見事完品です!!しかも色が変わり始めたばかりでしょうね!大顎の根元が白っぽく、右顎には、皮が付いたままです!しかし、羽はキレイにたたまれ、腹はしっかり収まっています。うれし~いくすだま最高です!しばらく待って完全に固まってから計測してみたいと思います!計測が楽しみだなぁ~・・・・・でもちょっと疑問点が実は目がグレーというか、真っ黒ではないのです。羽化したばかりだからか、薄い色に見えます(ちょっと白っぽい?) ♀の時はそんなことなかったのに、なにやら色目を期待したりして・・・・・・そんな甘くないか。

追伸:12月に頂いたスマアチェ♂の幼虫のうち1匹の菌糸瓶を昨夜交換しました。見たことないサイズに大型を意識してしまいますニコニコ 今月中に蛹化して、涼しい内に羽化して欲しいですね。きっと温度が完品への一番の難所だと思ってます。

 話変わりますが、ミミさんのブログ「http://pureforestkuwa.blog10.fc2.com/」チェックしました?プレ企画するそうですよ。しかも超豪華!!必見です!私も応募品を検討中です!是非閲覧してくださいねバイバイ


同じカテゴリー(スマトラオオヒラタクワガタ)の記事
スマアチェ♂その後
スマアチェ♂その後(2010-02-11 21:42)


この記事へのコメント
親子でクワ好き さま
こんばんは!
羽化、オメオメです!
正直、「さわや~さわや~」したい時期かもしれませんが、まだ柔らかいので、もう少しして黒くなってから取り出した方がいいと思います。
それにしてもサイズ、楽しみですね!
Posted by THN-Daddy at 2010年02月02日 23:56
THN-Daddyさん こんばんは!
さわや~さわや~ですか・・・・・たしかに・・我慢です!
モヤシライスさんのブログでも確か羽化直後に動かした成虫が元気がなくなっていたとありましたので、私も気を付けます!
Posted by 親子でクワ好き親子でクワ好き at 2010年02月03日 00:08
羽化おめでとう

こっちはニジイロ♀の羽化から全く動き無し

その上忙しくてブログ更新も無いさぁ

ブログいつも楽しく読ませて貰ってます
Posted by クサギ at 2010年02月03日 01:18
こんばんは。
無事羽化おめでとうございます。

クワ好きさんは写真の撮り方も上手ですね。
ボディや頭のポツポツまで鮮明に・・・
まさにハイビジョンです!!
Posted by F at 2010年02月03日 19:39
クサギさん おはようございます!
変化のあるものは頂き物で、自分でブリードしたものはまだまだ、幼虫してます!早く羽化して欲しいけど、立派に成長して欲しいので春まで放置ですね。

Fさん おはようございます!
あまりほめないで下さいすぐ調子に乗りますから・・・
Posted by 親子でクワ好き at 2010年02月04日 07:02
立派に羽化したようですね!
おめでとうございます!!
羽化後もムシムシにはデリケートな時期なので
ガマンガマンの放置プレイですね・・・。
Posted by モヤシライス at 2010年02月04日 20:38
モヤシライスさん こんばんは!
放置プレイ了解です!!今日あたりから黒くなり始めてますが、大顎の根元がまだ赤っぽいのであと2日くらいはかかりそうです。まあサイズ測るにはあと2~3週間かかるかな?
Posted by 親子でクワ好き at 2010年02月04日 21:21
親子でクワ好き さん
カンピン羽化、おめでとうございます!
いつみてもアチェは横幅、顎ともどもカッコいい!!
Posted by TAKUTOMO at 2010年02月06日 07:20
TAKUTOMOさん こんにちは!
スマアチェ♂の羽化は初めての経験でとてもうれしいです!
1月初旬に羽化した♀2匹はすでに後食済み!♀にいたっては、羽化後2週間で後食してますので、その速さにびっくりです。別主のクワたちは、今月下旬から蛹化ラッシュかな?
Posted by 親子でクワ好き at 2010年02月06日 15:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。