2010年05月06日
Bライン♀蛹化!!
先ほどオオ阿古谷産Bラインの一つを覗いて見たら、♀が蛹化してました。しかも菌糸ボトルからネイチャーマットに切り替えたものです。期待はしていなかったのですが、蛹サイズがかなりデカイ
小さな♂サイズだと思っていました。もしかするとAライン♀の46mmを超えるかも?そうあって欲しいですね。羽化してみないとわからないのですが、現時点で幅もスゴイ!!蛹化したばかりなので掘り出していませんが、次期をみて人口室に移そうと思います。この気温のせいかわかりませんが、蛹化がどうもうまくいっていないような?不全がおき始めております。そういえば今常温ベランダ風通しばっちりの場所で27度でした。虫にとっては結構キツイかも・・・・低温種対策怠けてた・・・・明日は保冷材沢山投入するぞ~!!

小さな♂サイズだと思っていました。もしかするとAライン♀の46mmを超えるかも?そうあって欲しいですね。羽化してみないとわからないのですが、現時点で幅もスゴイ!!蛹化したばかりなので掘り出していませんが、次期をみて人口室に移そうと思います。この気温のせいかわかりませんが、蛹化がどうもうまくいっていないような?不全がおき始めております。そういえば今常温ベランダ風通しばっちりの場所で27度でした。虫にとっては結構キツイかも・・・・低温種対策怠けてた・・・・明日は保冷材沢山投入するぞ~!!

Posted by 親子でクワ好き at 22:28│Comments(2)
│国産オオクワガタ阿古谷産
この記事へのコメント
こんばんは
大きい♀楽しみですね
最近写真が少なく寂しいです
時間無いときは携帯でアップすると楽かも

大きい♀楽しみですね

最近写真が少なく寂しいです

時間無いときは携帯でアップすると楽かも

Posted by クサギ at 2010年05月07日 00:03
クサギさん おはようございます
写真ですか~ボトルに入った状態ではうまく撮れず、結局掘り出しを待って撮っているのが現状ですね。
確かに写真ないとつまらないですよね。検討します!!
写真ですか~ボトルに入った状態ではうまく撮れず、結局掘り出しを待って撮っているのが現状ですね。
確かに写真ないとつまらないですよね。検討します!!
Posted by 親子でクワ好き at 2010年05月07日 06:39