てぃーだブログ › オキカブからの贈り物 › 国産オオクワガタ阿古谷産 › 国産オオ阿古谷産B01♀羽化!

2010年05月26日

国産オオ阿古谷産B01♀羽化!

先ほど、ベランダの飼育棚の様子を見に行ったら、期待のオオ阿古谷産Bラインの♀が羽化している最中でした。
上翅はキレイに収まり中翅をのばして乾かしている様子でした。頭をまだ持ち上げていませんでしたので、明日の朝にでも様子を見ながら写真撮りたいと思います。先に羽化したAラインの♀46mmより大きかったら最高ですけど・・・・


追伸:トクヒラ01♀がプリカから脱走がーん 1週間ほど前にも同固体がベランダにて脱走・・・・運良く発見しましたが、またしても脱走・・・・・今回は発見できないかも成虫♀にいたっては200ccプリカで管理はやめたほうがいいですね。簡単にやぶってしまうので危険です。明日の朝もう一度ベランダを捜索したいと思います。


同じカテゴリー(国産オオクワガタ阿古谷産)の記事
Bライン♀蛹化!!
Bライン♀蛹化!!(2010-05-06 22:28)


Posted by 親子でクワ好き at 23:48│Comments(7)国産オオクワガタ阿古谷産
この記事へのコメント
こんばんは!
スジブト順調に孵化してそうですね。楽しみにしておりますが、数的に手放して大丈夫ですか??
こちらもセット中やペアリング中のヤツがおりますが、幼虫確保の際には里親ヨロシクお願いしますね(´∀`*)
Posted by たかぼん at 2010年05月27日 01:08
おはです♪

期待の個体が羽化って、テンションあがりますね~
サイズ計測が楽しみ^^

てか、♀脱走ですか!
こりゃベランダにバナナトラップ設置ですね♪
Posted by ほたて at 2010年05月27日 06:02
たかぼんさん おはようございます。
大丈夫です。きっと・・・・またセット組んでいますので(成虫の状態がいいので大丈夫だと思います)

ほたてさん おはようございます。
飛んでいった場合、捕獲は不可能ですが、とりあえず探します。いまだ見つからず今日も仕事から帰ったら、隅々まで見てみます。
Posted by 親子でクワ好き親子でクワ好き at 2010年05月27日 07:16
おはようございます

そのプリカを大きめのプラケースにまとめて入れとけば大丈夫だと思いますよ

ただかわいそうなので400CC位のプリカが良いかなと思います
Posted by クサギ at 2010年05月27日 07:37
少しでも大きめに変えようかな?羽化ラッシュで管理も大変!早くプレ開催して配りまくろうっと・・・
Posted by 親子でクワ好き親子でクワ好き at 2010年05月27日 18:58
親子でクワ好きさま
こんばんは!
自分もプリンカップで一時的に飼育し、その晩に脱走された経験ありました。
プリンカップよりは、ブロー容器や仕切りつきの小型ケースがいいと思います。
脱走メス、発見できる事を祈っています。
Posted by THN-Daddy at 2010年05月27日 21:51
THN-Daddyさん おはようございます。
発見できません。脱走対策真剣に考えないと・・・・・
Posted by 親子でクワ好き at 2010年05月28日 07:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。