てぃーだブログ › オキカブからの贈り物 › 外国産カブト › ヘラクレスヘラクレス › ヘラヘラやった蛹化したのに・・

2010年05月16日

ヘラヘラやった蛹化したのに・・

 みなさん こんばんは
沖縄の入梅、激しさを増してますね。昨日からずっと雨・・・しかも結構降り続いて、風もあるし、大変です。
ベランダ常温飼育の私にとっては厳しいですねがーん
先日、片目おやぢさんから頂いたヘラヘラニョロPrの♀が蛹で順調にすごしていますが、♂の様子を見ようと先ほどケースを覗いて見たら、黒っぽくなっていて、もしやと思い、掘り出してみると、アリンコの巣が♂の蛹にくっついていて最悪ガ-ンしかも蛹室がアリの卵やら蛹のせいで埋まっている状態また蛹化不全を起こしている様子で・・・・。片目おやぢさん、残念ながら♂の方はダメみたいです。せっかく頂いたのに申し訳ありません。小さくてもヘラヘラの姿が見たかったなぁ~・・・・♀が無事羽化しても角がないので微妙です・・・・片目おやぢさんとこの♂が羽化したら、長男つれて見に行きますね。そのときはよろしく御願いします。


同じカテゴリー(外国産カブト)の記事
ヘラヘラ測定!
ヘラヘラ測定!(2017-03-19 12:04)


この記事へのコメント
親子でクワ好きさんこんばんは^^
初カキコさせt頂きます^^vこの度は当選おめでとうございます♪^^v
って最初のカキコですがDHH♂残念でしたねぇ><;こればっかりはどうしようもありませんよね^^;
是非リベンジしてデッカイ♂出しちゃってくださいね^^v

また遊びに来まぁす^^v
Posted by komachi at 2010年05月16日 23:30
komachiさん ありがとうございます。
リベンジですか・・・・・ヘラヘラは幼虫期間長いから失敗したらへこみますよね。でもカッコイイしうーん:::長男待てるかなぁ
Posted by 親子でクワ好き at 2010年05月16日 23:38
親子でクワ好きさま
ヘラヘラ、残念でしたね。
ただ、失敗は成功の元です。
ぜひ、リベンジを図ってください!
Posted by THN-Daddy at 2010年05月17日 06:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。