2010年05月25日

オキカブ蛹化!

 みなさん こんばんは!!
このブログのきっかけとなったオキカブの子供達が最近蛹化しました。4匹いるニョロのうち、2匹が蛹化!もう2匹が前蛹です!!先ほど蛹の方を露天掘りして確認しましたところ、2匹とも♂でした。
オキカブ蛹化!こんな感じです。立派な体格ですが、オキカブ特有の頭角が小さい!!残り2匹の前蛹のうち1匹でも♀でありますように!祈るだけです。しかし大きな前蛹なんだよなぁ・・・・・♀であって欲しいなぁ・・・・多分2匹同時に週末あたり蛹化するかも?・・・・バイバイ


同じカテゴリー(国産カブトムシ)の記事
水分不足が原因?
水分不足が原因?(2015-07-02 21:41)


この記事へのコメント
こんばんは

うちのオキカブも1匹は蛹化してます

ただどうしても羽化させたくて怖くてそのままにしてます

とても楽しみです
Posted by クサギ at 2010年05月25日 21:26
クサギさん こんばんは
♂ですか?♀ですか?お互い、偏ったらブツブツ交換しましょう!因みにクサギさんとこは♀に偏ってくれると私はラッキー!・・・・一番いいのはお互いバランスよく♂♀羽化できたらいいですね。
Posted by 親子でクワ好き親子でクワ好き at 2010年05月25日 21:37
親子でクワ好きさま
こんばんは!
実はわが家のオキカブも、微妙にですが、蛹化しているのがいます。
クサギさん同様、露天掘りせずに放置しております。
Posted by THN-Daddy at 2010年05月25日 23:59
THN-Daddyさん おはようございます。
クサギさんとこのオキカブはDaddyさんとこと同腹ですか?
Posted by 親子でクワ好き at 2010年05月26日 06:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。