てぃーだブログ › オキカブからの贈り物 › 国産カブトムシ › オキカブ・大宜味産 › オキカブ♀Aがついにご臨終(--|||)m

2012年08月04日

オキカブ♀Aがついにご臨終(--|||)m

ついにオキカブ♀Aが寿命をまっとうしましたぐすん
前回の産卵からかなり軽くなっているので、時間の問題だと思っていましたが、
オキカブ♀Aがついにご臨終(--|||)mオキカブ♀Aがついにご臨終(--|||)m一昨日、カンピンの状態で、マット上に出てきていました。すでに、虫の息で最後にゼリーを与えるとゆっくりなめながら逝ってしまいました。最後の力を振り絞り、健康そうな卵を2個追加してくれました。
産卵数は、69個+2個=71個という結果に良く産んでくれたと感動です。しっかり羽化まで持っていきたいですね。
これで♀Aと♀Bの産卵数の合計が
71個+57個=128個になりました。♀Bはまだ産卵中です。 因みに孵化した幼虫ですが数えていません。しいて言えば沢山です。


同じカテゴリー(国産カブトムシ)の記事
水分不足が原因?
水分不足が原因?(2015-07-02 21:41)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。