2012年09月19日

200ccプリカへ移動!!

みなさん こんばんは

忙しくて、なかなか更新できません。今回も大した記事ではないのでですが、記録として・・・・

スペキオススシカのマットを90cc→200ccへマット追加もかねて移動しました。
菌糸で飼育されている方が殆どのようですが、温度管理をしながら、マットでどの程度いけるのかやってみようと思います。

なおはるさんから頂いた5匹とも順調に成長していますので、まずは安心!!

21~24℃でしっかりと管理して、11月を迎えるころまた、マットの交換かな?今度は→380ccカップかな?


同じカテゴリー(シカクワガタ)の記事
7月22日の記事
7月22日の記事(2016-07-22 19:11)

羽化後2日目です!
羽化後2日目です!(2016-04-25 21:47)


この記事へのコメント
こんばんは^^
うちでは初めから800ボトルにマットを緩めに詰めて入れてます。
3ヵ月サイクル位で交換かな~
今期は菌糸でも飼育してるので、どう言う結果になるか楽しみなんです。
Posted by なおはる at 2012年09月19日 21:44
なおはるさん こんばんは
なるべく大きな容器でとわかってはいるのですが、温度管理を優先的に考えると飼育スペースの関係で・・・・・
今のところ温度管理したヒラタ系は450ccのプリカで平均70mm前後出ていますので、シカもうまくいけばと・・・期待しすぎかな?
Posted by 親子でクワ好き at 2012年09月20日 20:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。