2013年07月20日

スペキの成熟は?

スペキオススシカの成熟って、どれくらいだろう  (';')

どのブログを見ても休眠も結構長いらしい  ( ;∀;)」




でも、我が家のスペキ♀2匹、羽化して1月で休眠保管用のタッパーに穴をあけ、脱走+1日、半個のゼリーを


食べる  ( 一一)    これってどう見ても休眠じゃないよな~




♂も、1日、半個は完食!(^^)!      




我慢できずについにPr1週間ほどミニケースにて同居   ^^) _旦~~



♂はやる気満々(*^_^*)   でも♀が逃げるもんだから・・・・♂はお怒りモードに ( `ー´)ノ



それでも1週間無事過ごしました。・・・・・ということで、仮にミニケースでセット・・・・・1週間たったら、きっと卵が


見えるので、孵化するか確認してみようと思います。その間♀は、隔離ですね。失敗だったら、8月にもう一度、Pr予定です。



それにしても、どの♂3・♀2すべて活動的で、攻撃的です。・・・・ 暑い沖縄だから・・・・・活動が早いのかな?



同じカテゴリー(シカクワガタ)の記事
7月22日の記事
7月22日の記事(2016-07-22 19:11)

羽化後2日目です!
羽化後2日目です!(2016-04-25 21:47)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。