2013年09月15日

久々の家族キャンプで虫採集!

みなさん こんばんは(^^♪

昨日から 一泊で、国頭村に家族でキャンプに行ってきました。
もうすっかり慣れたので、写真ではなく、定点カメラ撮影で、記録を残しています。

もちろん時間を見て、クワガタ探しも行いました。
前日から、バナナを仕込み あま~い香りが強烈に漂ったトラップには


久々の家族キャンプで虫採集!久々の家族キャンプで虫採集!久々の家族キャンプで虫採集!撃沈です。 全部で5か所仕掛けたのですが・・・・・・・どれも同じ結果で、真夜中には、巨大ナメクジの大群でした。
あの光景は・・・・ "(-""-)"



でも・・・・・ 販売機の灯りに
久々の家族キャンプで虫採集!久々の家族キャンプで虫採集!マメクワガタかな・・・・初めて手にしました。図鑑で見るのは細長い感じですが、こちらは、スジブトヒラタを小さくした感じです。 
キッQさんからのコメでネブトと判明(^_-)-☆  初めて手にしました。



そして最後に長男が真昼間に
久々の家族キャンプで虫採集!一発逆転です。 まぁ普通種のオキヒラ♀ですが、結構良い大きさでした。栄養補給してセットしてみよう~



その他、夜のマルバネは撃沈・・・・ レンタカーや5~6人のおやじの集団などいくつか見ましたが、みんなマルバネ狙っていたのかな?

番外


久々の家族キャンプで虫採集!久々の家族キャンプで虫採集!久々の家族キャンプで虫採集!











そうそう・・・・・・・・・・・9/14土から保護されているヤンバルクイナの展示が始まっていましたので、見てきました。
久々の家族キャンプで虫採集!初めてまじかで見る本物のヤンバルクイナ・・・見入ってしまいました。 めったにない機会ですので、お時間があれば見に行ったほうがいいですよ (@^^)/~~~


同じカテゴリー(キャンプ)の記事
最強のペグ!
最強のペグ!(2014-11-09 22:04)


この記事へのコメント
画像のクワガタ、ネブトの♀です
マットクセが有りますが大型オスは
格好いいですよ。
Posted by キッQ at 2013年09月15日 22:03
キッQさん おはようございます(^^)/

トラップは撃沈でしたが、画像のクワガタGet!!
ネブトですか(^^♪ どうりで・・・・(/ω\)
あまりの小ささに先入観がありましたね。

ネブトのオス画像をネットで見たことがあるので、やってみたいと思っていました。さっそく、セット組んでみますね。
Posted by 親子でクワ好き親子でクワ好き at 2013年09月16日 07:55
ご無沙汰しております(^o^;)
この季節のキャンプ、最高ですよね(/^^)/
キャンプは次男が行きたいと言うものの、嫁が嫌がるので行きたくとも…(^_^;)
夜な夜な採取も楽しそうですね(/^^)/
Posted by TAKUTOMO at 2013年09月16日 10:24
TAKUTOMOさん こんにちは!

キャンプ中の夜な夜な採集は翌日のダメージ大です。
でも、止められないですね♪
Posted by 親子でクワ好き at 2013年09月16日 10:55
お疲れ様です!

そうそう、家族旅行中の夜な夜なのマルバネ採集、きついですよね~翌日が・・・・

宜名真トンネルで見た野宿するボンボンおじさん(僕らはおはようおじさんと呼んでた)は忘れられません!!
Posted by ムーブ大城 at 2013年09月16日 19:45
ムーブ大城さん こんばんは(^◇^)

キツさよりもマルバネの魅力に負けますが・・・・でも調子に乗りすぎて妻の機嫌を損ねるのは避けるようにしてます(´・ω・`)
Posted by 親子でクワ好き親子でクワ好き at 2013年09月16日 20:18
こんばんは

やんばるキャンプ良いですねぇ~♪
ウチも来年あたりやってみたいです。
まあ、「魂胆丸見え」とウチの嫁さんに言われそうですが(笑)

おお~!ネブトすごい♪
見たことないので、うらやますぃ~です。

オキヒラも楽しみですね♪
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2013年09月19日 23:03
てっちゃんさん おはようございます(^^)/

国頭のキャンプはこの時期にしか行かないですね。遠すぎて・・・・でも家族が私の魂胆に乗ってくれてます! 感謝ですね(^_-)-☆

ネブト、最初見たとき、あまりの小ささに、戸惑いましたが、形からクワガタに間違いないと思い、持ち帰りました。!
Posted by 親子でクワ好き親子でクワ好き at 2013年09月21日 04:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。