2014年01月29日

中之島産 No.2の♂

中之島産 No.2の♂55mm前後ぐらいかな? 尻の部分が見えませんが、たぶん大丈夫だと思います。この♂が今季の種親になる可能性が高いですね。



No.3はずっと大きな幼虫で、まだまだ餌を食べていますので4月までに蛹化に至らないのでは・・・・成熟が間に合わず、今季は活動しない可能性が高いですね。


同じカテゴリー(琉球ノコギリクワガタ)の記事
良い色でたぞ!
良い色でたぞ!(2015-10-05 05:17)

トカラ 羽化!
トカラ 羽化!(2015-08-28 09:16)


この記事へのコメント
こんばんは

おお!無事に羽化したようでひと安心ですね。

No.3も、じっくり成長続けてもらって、大きく元気に羽化してもらいたいところですね。

楽しみですね。
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2014年01月29日 22:27
てっちゃんさん こんにちは(^^♪

ありがとうございます! 
次の段階は成熟をしっかり見極めることですね。累代をとるのが第1の目的ですから・・・・

それとNo.3は、Prに使うことは考えず、ただひたすらに成長し続けることを願っています。
Posted by 親子でクワ好き親子でクワ好き at 2014年01月30日 13:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。