2014年10月04日
暇な時間に標本を!

てっちゃんから聞いてい、「胴体を沈め、足の向きを調整中」
71mmのサイズなので、以前、てっちゃんから頂いたアマノコと並べても、釣り合う感じ!! 後日UPしますね。
つづいて、

そして右側が、我が家で羽化したトカラ悪石島産CB1(未完まだ途中!!)です。 決して大きくはありませんが、スタイルが好きだったので、残しました。
現在の羽化ラッシュのCB2の種親と同腹に当たります。 ・・・・・・針がない・・・・百均でも行って買ってこないと、手直しができない・・・・
この記事へのコメント
お疲れ様です!
アマノコ圧巻ですね・・・僕も歯型とかが良ければ標本にしたいですね。 僕も挑戦してみようかな・・・
アマノコ圧巻ですね・・・僕も歯型とかが良ければ標本にしたいですね。 僕も挑戦してみようかな・・・
Posted by ムーブ大城
at 2014年10月04日 23:22

こんばんは
お!標本やってますね。
この前の展足版、忘れてましたよ~
今度、あらためてお持ちしますね。
標本仲間が増えるのはとても嬉しいです。
トクノコ!かなり大きそうで、生でみたらとても迫力ありそうですね。
素晴らしい!いつか見せてくださいね。
(^^)/
お!標本やってますね。
この前の展足版、忘れてましたよ~
今度、あらためてお持ちしますね。
標本仲間が増えるのはとても嬉しいです。
トクノコ!かなり大きそうで、生でみたらとても迫力ありそうですね。
素晴らしい!いつか見せてくださいね。
(^^)/
Posted by てっちゃん ..
at 2014年10月04日 23:49

ムーブ大城さん こんにちは(^^)/
2枚目の左のアマノコ流石に太い顎してますね。
1枚目の展足中トクノコもサイズは負けていませんが、アマノコに比べると太さでは勝負になりません。
2枚目の左のアマノコ流石に太い顎してますね。
1枚目の展足中トクノコもサイズは負けていませんが、アマノコに比べると太さでは勝負になりません。
Posted by 親子でクワ好き
at 2014年10月05日 11:38

てっちゃんさん こんにちは(^^)/
トクコクやっときれいに展足をしてみました。固まるまで今しばらくかかりそうです。
大きな個体だったからか、触覚や細かい部分までしっかり残っています。
爪や口元の小さいヒゲ?の残っている個体とそうでない個体は、見栄えが違うので、満足いく展足となりました。機会があればご披露しますね。
トクコクやっときれいに展足をしてみました。固まるまで今しばらくかかりそうです。
大きな個体だったからか、触覚や細かい部分までしっかり残っています。
爪や口元の小さいヒゲ?の残っている個体とそうでない個体は、見栄えが違うので、満足いく展足となりました。機会があればご披露しますね。
Posted by 親子でクワ好き
at 2014年10月05日 11:41
