2009年11月26日
スジブトヒラタの紹介!
ほっと一息、休憩しながらブログ更新です。
スジブトヒラタのセットを覗いたら、♂を確保することができましたので、紹介したいと思います。
奄美大島の瀬戸内町油井岳産46.0mm
背中のスジがすばらしいですよね
ヒラタと名がつくだけあって、上羽のスジを覗けばまさにヒラタ!
顎前端がオキヒラに比べ、急に曲がっている感じがします。しかし、スジブトヒラタは他のヒラタと遺伝的に交配ができないそうです。スジ以外ほとんど違いが分からないので、にわかに信じがたいのですが、雑誌に載っていた専門家の情報ですので、真実でしょう。♀の方はこのスジがもっとはっきりしていて、昨日紹介した、トクノコ♀のスジとは明らかに区別がつきますね。
徳之島でも大きめのサイズをゲットしたのですが、甥っ子にあげてしまいました。
その個体は、顎が大きく、バランスもすばらしいものでした。60mm台になると体色がややグレーに近いように思われました。
日本が世界に誇る美しスジを持ったクワガタという感じがします。ただいま、Aセット♂♀、Bセット♀のみで2セット組んでいます。是非累代が欲しいですね。セットを組んでAの方が間もなく3週間経ちます。今週末にでも割ってみようかな?気になりますよね
スジブトヒラタのセットを覗いたら、♂を確保することができましたので、紹介したいと思います。
背中のスジがすばらしいですよね


その個体は、顎が大きく、バランスもすばらしいものでした。60mm台になると体色がややグレーに近いように思われました。
日本が世界に誇る美しスジを持ったクワガタという感じがします。ただいま、Aセット♂♀、Bセット♀のみで2セット組んでいます。是非累代が欲しいですね。セットを組んでAの方が間もなく3週間経ちます。今週末にでも割ってみようかな?気になりますよね
スジブトの話をしていたら、オオクワのセットも気になってきました。
こちらもmayukikuさんから頂いたもので1セットは有名なファラオ血統阿古谷産です。
もう1セットは形が非常にきれいな個体の佐賀県産(ブログTOP真ん中の写真)です。
他にもう1セットの佐賀県産や鹿児島産その他など頂きましたが、すべて里親に出しました
里親のみなさ~ん!!ブリード共に頑張りましょうね!!成功したら、またみんなで分け分けしましょう。
喜びは共有しないとね!

こちらもmayukikuさんから頂いたもので1セットは有名なファラオ血統阿古谷産です。
もう1セットは形が非常にきれいな個体の佐賀県産(ブログTOP真ん中の写真)です。
他にもう1セットの佐賀県産や鹿児島産その他など頂きましたが、すべて里親に出しました

里親のみなさ~ん!!ブリード共に頑張りましょうね!!成功したら、またみんなで分け分けしましょう。
喜びは共有しないとね!


Posted by 親子でクワ好き at 00:15│Comments(3)
│スジブト・瀬戸内町油井岳産
この記事へのコメント
オッー
がんばりましょう

がんばりましょう

Posted by クサギ at 2009年11月26日 00:30
親子でクワ好き様
こんばんは!
スジブトヒラタ良いですよね~
種類的にティタニには分類されていないので
私も交雑しないと思っていましたが、徳之島で
トクヒラとの自然交雑個体(♀)が本で紹介されていました。
驚きです、でもオオクワとコクワが自然交雑するので
有りえる事なのかもしれませんね。
こんばんは!
スジブトヒラタ良いですよね~
種類的にティタニには分類されていないので
私も交雑しないと思っていましたが、徳之島で
トクヒラとの自然交雑個体(♀)が本で紹介されていました。
驚きです、でもオオクワとコクワが自然交雑するので
有りえる事なのかもしれませんね。
Posted by キッQ at 2009年11月26日 02:22
クサギさん、キッQさん こんばんわ!!
徹夜で仕事しているもので、休憩がてらにブログ見ました。
皆さん遅くまで起きてるんですね。
キッQさん貴重な情報ありがとうございます。
やはり、交雑種が自然界で発見されたのですね。胸から上部を見るとどっからどうみても普通のヒラタと変わらない印象で、交配の可能性大だという印象でしたが、某雑誌の紹介に交配は無理り記事がありましたので、・・・・・。
しかし、直感って結構大事ですね!!
徹夜で仕事しているもので、休憩がてらにブログ見ました。
皆さん遅くまで起きてるんですね。
キッQさん貴重な情報ありがとうございます。
やはり、交雑種が自然界で発見されたのですね。胸から上部を見るとどっからどうみても普通のヒラタと変わらない印象で、交配の可能性大だという印象でしたが、某雑誌の紹介に交配は無理り記事がありましたので、・・・・・。
しかし、直感って結構大事ですね!!
Posted by 親子でクワ好き at 2009年11月26日 02:33