2011年08月24日
沖縄カブト 大宜味産!!
今年度、当ブログの看板種であるオキカブ今帰仁産が結構な数羽化しました。常温飼育であったため、翅パカな固体もいましたが、累代するには問題ない固体ばかり!調子に乗って、完品ものは配布しまくって、我が家に残した累代用の固体は、翅パカばかり・・・・。しっかりPrして2♀をセット・・・気づけば、無精卵連発・・・・なんと2♀から有精卵0という結果に
今帰仁産は累代が終わってしまいました。
このことを知り合いのキッQさんに相談したところ、一昨日採集したばかりの大宜味産♀を頂くことができました。
早速加水して(結構強引にシャワーで!)、マットを押し固め、続いて♀を投入、直ぐに潜っていきました。

最後にゼリーと転倒防止の枝を入れてセット完了!来週9月最初の週末に採卵しようと思います。うまくいけば、再セットですね。

このことを知り合いのキッQさんに相談したところ、一昨日採集したばかりの大宜味産♀を頂くことができました。
Posted by 親子でクワ好き at 21:37│Comments(0)
│オキカブ・大宜味産