2014年11月17日
ついに ゴホンツノカブト 孵化!!

勿論、幼虫も初めて見ます。
とにかく足が長~い!! 画像をクリックして拡大画像で見てください。
凄くふと長~いと思いませんか ・・・・・ 感動です( ゚Д゚)
成虫と同じ ・・・ テナガコガネとまではいきませんが、成虫もかなり足が長~い
そして、馬鹿でかい !!! Bi ッ g サイズです。 デカイです!!
孵化までに1ヶ月以上かかります。 現在2幼虫!! 残り20個の卵がありますが、 2個は・・・・微妙 ・・・・
当初は5匹も孵化してくれれば と思っていましたが、10匹は超えてくれるでしょう!!
ぜひ羽化まで持っていきたいですね。!! 頑張ります!
この記事へのコメント
親子でクワ好きさん、お疲れまです!
見事孵化しましたね! おめでとうございます!!
引き続き飼育記楽しみにしてます!
見事孵化しましたね! おめでとうございます!!
引き続き飼育記楽しみにしてます!
Posted by ムーブ大城 at 2014年11月17日 21:09
ムーブ大城さん こんばんは(^◇^)
先ほども1匹追加で、孵化してきました。
1月以上と長い卵期間で不安を感じましたが、次々と孵化してきて、今までの気持ちが一転、最高の気分です!!\(^o^)/
この調子で幼虫も順調に成長してくれるといいのですが!
先ほども1匹追加で、孵化してきました。
1月以上と長い卵期間で不安を感じましたが、次々と孵化してきて、今までの気持ちが一転、最高の気分です!!\(^o^)/
この調子で幼虫も順調に成長してくれるといいのですが!
Posted by 親子でクワ好き
at 2014年11月17日 23:23

こんばんは
ゴホンツノカブト!孵化おめでとうございます。
やりましたね♪
変わった種を育てていくのは楽しみですね。
引き続き、飼育レポート楽しみにしてま~す。
ゴホンツノカブト!孵化おめでとうございます。
やりましたね♪
変わった種を育てていくのは楽しみですね。
引き続き、飼育レポート楽しみにしてま~す。
Posted by てっちゃん ..
at 2014年11月18日 23:18

てっちゃんさん こんばんは(^◇^)
順調ですよ。このコメを書いている時点で、9匹が孵化しています。残りも間もなくって感じですね。
順調ですよ。このコメを書いている時点で、9匹が孵化しています。残りも間もなくって感じですね。
Posted by 親子でクワ好き
at 2014年11月19日 18:05

親子でクワ好きさん、良かったですね!自分の分まで頑張ってくださいねV(^_^)V
Posted by 門 at 2014年11月21日 00:16
門さん こんばんは(^◇^)
何とか羽化まで頑張ります!
何とか羽化まで頑張ります!
Posted by 親子でクワ好き
at 2014年11月21日 18:22
