2015年02月14日
オオPP 小さいけど
この記事へのコメント
こんにちは
無事羽化してくれると嬉しいですよね。
最近、タランドゥスを2頭羽化不全にさせてしまって凹んでいます。
しっかり羽化させてあげないとなぁと反省中。。。
添加剤楽しみですね。
今年は発酵マットの作成にチャレンジしてみたいです。
寒い日が続いてますが、早く森に繰り出したいですね♪
無事羽化してくれると嬉しいですよね。
最近、タランドゥスを2頭羽化不全にさせてしまって凹んでいます。
しっかり羽化させてあげないとなぁと反省中。。。
添加剤楽しみですね。
今年は発酵マットの作成にチャレンジしてみたいです。
寒い日が続いてますが、早く森に繰り出したいですね♪
Posted by てっちゃん ..
at 2015年02月14日 09:52

てっちゃん さん 久しぶり~
先ほど 別容器を覗いたらでかい♂が ・・・・・・
やっぱり小さくても完品羽化が一番です!
先ほど 別容器を覗いたらでかい♂が ・・・・・・
やっぱり小さくても完品羽化が一番です!
Posted by 親子でクワ好き
at 2015年02月14日 16:08

お疲れ様です!
僕も以前、オオクワやったことありましたが、羽パカになっておまけに短命で★に・・・期待した個体だっただけにガッカリでした。
大きさは二の次で完品羽化ですよねぇ・・・
僕も以前、オオクワやったことありましたが、羽パカになっておまけに短命で★に・・・期待した個体だっただけにガッカリでした。
大きさは二の次で完品羽化ですよねぇ・・・
Posted by ムーブ大城 at 2015年02月14日 21:44
ムーブ大城さん お久しぶりです\(^o^)/
ちょうどオオが蛹化ラッシュなので、完品羽化かどうか気になりますね。
蛹化する前は、ちょっとでも大型をと欲張ってしまっていましたが、現実では そうもいかないか ・・・・・・ 完品優先ですね!
ちょうどオオが蛹化ラッシュなので、完品羽化かどうか気になりますね。
蛹化する前は、ちょっとでも大型をと欲張ってしまっていましたが、現実では そうもいかないか ・・・・・・ 完品優先ですね!
Posted by 親子でクワ好き
at 2015年02月15日 10:48
