てぃーだブログ › オキカブからの贈り物 › ヒラタクワガタ › スジブト・伊仙町産 › スジブト 孵化 (^◇^)

2015年07月04日

スジブト 孵化 (^◇^)

スジブトの卵が いつの間にか孵化してました (^◇^)

スジブト 孵化 (^◇^)



更に追加の卵がマットのあちこちに ・・・・・ でも やはりKb の発酵が浅いほうのマットに多く見られますね。


アンテマットのほうが 高価なのに ・・・・・ やはりスジブトは 発酵の浅いほうが好きなのか? (-"-)


同じカテゴリー(ヒラタクワガタ)の記事

この記事へのコメント
おはようございます(^o^)/
ヒラタは一般的に発酵すすみすぎない程度がいいんですかね^_^スジブトだけでしょうか^_^気になりますね^_^
Posted by あら at 2015年07月05日 10:35
あらさん こんにちは(^^)/

いろいろなヒラタ種で試したことがないので、単純な発想ですが、ヒラタは発酵が進んだものを好むイメージがありますね。スジブトはどうなんだろう?私も気になります。
Posted by 親子でクワ好き親子でクワ好き at 2015年07月05日 12:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。