てぃーだブログ › オキカブからの贈り物 › シカクワガタ › タイワンシカ・桃園縣復興郷四稜産 › 順調に孵化 2回目のセットへ

2015年07月21日

順調に孵化 2回目のセットへ

順調に孵化 2回目のセットへ



画像は、孵化直前の卵ですが、昨日無事孵化を確認できました (^◇^)


材にも卵を確認!! そっと親♀を取り出し、 別容器にて、2回目のセットへ突入!! 


とても元気でまだまだ生んでくれそうです!!  


2回目のセットは、材を 結構 細目にして、 沢山の半端材を 入れました。


それにしても、シカの卵の小さいこと ・・・・・ 回収すると 孵化率が極端に落ちる ・・・・・


その反省を生かし、 割出は、1月後に行うことにしました (^^)/ 



6/27~のセットでしたので、やく3週間で幼虫確認!  

台湾シカのピンクアイ や スペキ のセットは8月上旬に 幼虫が見えるか確認ですね。


同じカテゴリー(シカクワガタ)の記事
7月22日の記事
7月22日の記事(2016-07-22 19:11)

羽化後2日目です!
羽化後2日目です!(2016-04-25 21:47)


この記事へのコメント
こんばんは

順調そうですね。
シカを極めて、最終的にはウッディまでいって欲しいと願っています。
(^^)
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2015年07月21日 22:22
てっちゃんさん おはようございます(^^)/

いつか金額が手の届くところに来た時、挑戦してみたいです”!!!
Posted by 親子でクワ好き親子でクワ好き at 2015年07月22日 04:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。