2015年08月28日

順調に 孵化 !

我が家にはシカクワガタが2種類います。



台湾シカ と スペキオススシカ 


それぞれ、台湾シカ(ノーマルとピンクアイの2系統)


       スペキオススシカも産地別の2系統





全セット ・・・・・ 順調に孵化がかくにんできています。 実は、 10セット前後組んでいますが、そのほとんどで


産卵を確認し、2回目のセットに突入 → 1回目のセットには幼虫も見え始め、確実にシカ王国に近づいています(^◇^)


順調に 孵化 !


材もかなり齧っていて、その一つを覗いたら、しっかり産卵がされていました。マットにも幼虫が確認できましたので、材の卵も無事孵化してくれるでしょう。1セットから10近く採れれば、OKですね。欲をいればもっと生んでてほしいのですが・・一応控えめに(^_-)-☆


今は、ちょっと多目に幼虫をとっても、近いうちに飼育冷蔵庫(温度調整器付き)を大きくする予定なので、対応も大丈夫!
10月にはあの低温種も届く予定なので、楽しみです!






同じカテゴリー(シカクワガタ)の記事
7月22日の記事
7月22日の記事(2016-07-22 19:11)

羽化後2日目です!
羽化後2日目です!(2016-04-25 21:47)


この記事へのコメント
こんにちは

シカ大国!写真展楽しみにしてます♪
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2015年08月29日 09:28
てっちゃんさん こんにちは(^^)/

1セット目の割り出しを何ケース化で行う予定です。
後ほど、UPしま~す!
Posted by 親子でクワ好き親子でクワ好き at 2015年08月29日 15:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。