てぃーだブログ › オキカブからの贈り物 › 外国産カブト › ゴホンヅノカブト › ホワイトアイのアップ

2015年11月24日

ホワイトアイのアップ

ホワイトアイのアップホワイトアイのアップ




No.2 と No.3 の♀の目のアップ画像です (^◇^)


実は、ダニがついていて、見た目が嫌なので、トリミングしてゴマカシました ( ;∀;)





見てのとおり、ホワイトアイ です!  No.1の ♀も羽化後10日近く経っていますが、 ホワイトが定着している感じです。



♂も ホワイトアイだと 累代個体はかなりの確率で、ホワイトアイの定着が図れるのではと思っています。


種親はWDで普通の黒目だったので、何が原因でホワイトアイが出現したかは検討が着きません。


餌が関係しているのでしょうか? どちらにせよ、嬉しいハプニングです( `ー´)ノ



同じカテゴリー(外国産カブト)の記事
ヘラヘラ測定!
ヘラヘラ測定!(2017-03-19 12:04)


Posted by 親子でクワ好き at 21:38│Comments(6)外国産カブトゴホンヅノカブト
この記事へのコメント
ゴホンヅノですか・・・カッコイイですよね
オイラ2回チャレンジしましたが、蛹化までしか^^;

後食してもホワイトアイのままでしたら大丈夫だと思いますよ^^
Posted by たかパパ at 2015年11月25日 19:44
こんばんは

白いですね♪
カラーアイ好きにはたまらない感じですね。
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2015年11月25日 21:20
たかパパさん こんばんは(^^)/

未だ後食していないのですが、たぶんホワイトアイで定着してくれると思います!
♂もホワイトアイで羽化してくれると累代の楽しみも倍増しそうです!
Posted by 親子でクワ好き親子でクワ好き at 2015年11月25日 21:51
てっちゃんさん こんばんは(^◇^)

次世代につなげることができれば、爆産狙って、セットしてみようと思います。そのころは、まだ温度が上がらない、時期なので、うまくいくかちょっと心配ですね。
Posted by 親子でクワ好き親子でクワ好き at 2015年11月25日 21:52
突然出て来るホワイトアイ、嬉しいですよね。
我が家のタランドゥスも突然出て来たので嬉しかったですね~。
あとは上手く繋げるだけですね。
Posted by efden at 2015年11月26日 06:01
efdenさん おはようございます(^◇^)

ぜひ、我が家からゴホンツノカブトのホワイトアイ血統をつなげられるように頑張りたいと思います( `ー´)ノ

それだけに♂の羽化が待ち遠しいです(・´з`・)
Posted by 親子でクワ好き親子でクワ好き at 2015年11月26日 07:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。