2016年05月28日

着弾!!

こんにちは(^◇^)

さっそく着弾紹介!!



かっつさんのプレで、 みーちゃんさんが協賛してくれていたカブトムシに 当選しておりましたWWWW7




着弾!!着弾!!着弾!!着弾!!



グアドループ産 F4 4月羽化ペア ♂3枚の画像は同じ個体です! ポテンシャルはかなりのものかと、

本当に素晴らしい個体です。 暖かい沖縄なので、活動も早まることでしょう!



そして、おまけもすごい


着弾!!


 マルスゾウカブト イキトス産 CB1 4月孵化 の幼虫です。 初めて挑戦するゾウカブトで、温度帯も沖縄向きかも・・・


 みーちゃんさん おまけにも気を使っていただきありがとうございます(^◇^)

 ヘラクレス も マルス も しっかり飼育して、ブルグに記事upしますね! 

 それから、かっつさんにはいつもプレを企画して頂いて楽しく参加させてもらっているので、私もカブクワ友は

 かっつさん繋がりで輪が広がっています。いつもありがとうございます!!!


 
 プレ参加された方がこのブログを見ていたら、ぜひコメント下さいね。 クワカブ友としてぜひ交流を深めていきましょう!!





同じカテゴリー(外国産カブト)の記事
ヘラヘラ測定!
ヘラヘラ測定!(2017-03-19 12:04)


この記事へのコメント
無事届き、よかったです。^^
沖縄だったら、メガソマの黒系は育てやすいと思います。
がんばってくださいね~。^^
Posted by み~ちゃん at 2016年05月28日 19:10
み~ちゃんさん こんばんは(^◇^)

ヘラクレスもゾウカブトも頑張ります1!!
よろしくお願いします。
Posted by 親子でクワ好き親子でクワ好き at 2016年05月29日 00:58
お疲れ様です!

親子でクワ好きさんもゾウカブト入手ですか!
僕のところでさえ羽化できる個体ですので、タフな種だと思います。
がちまやぁなんで、気がついたら糞だらけ!って事もあると思います!

是非、大型の子を!!
Posted by ムーブ大城 at 2016年05月29日 20:46
こんばんは

おお~
ヘラ太くて格好良いですね~
マルスも飼育楽しみですね♪
飼育記事楽しみにしてます~
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2016年05月29日 22:08
ムーブ大城さん おはようございます(^◇^)

ゾウカブトに初挑戦です。
成虫の重量感をこの手に感じてみたいです!
Posted by 親子でクワ好き親子でクワ好き at 2016年05月30日 09:07
てっちゃんさん おはようございます(^◇^)

ヘラは本当にカッコイイツノしてますよ!次世代に繋げるように頑張ります。
マルスも先は長いですが、頑張っていきます!
Posted by 親子でクワ好き親子でクワ好き at 2016年05月30日 09:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。