2016年08月20日
マット交換!
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
マルス元気に育ってますね。
羽化まで3年くらいでしたっけ?
長丁場になると思いますが頑張って下さい。
マルス元気に育ってますね。
羽化まで3年くらいでしたっけ?
長丁場になると思いますが頑張って下さい。
Posted by てっちゃん ..
at 2016年08月20日 13:46

てっちゃんさん こんばんは(^◇^)
ブログなどを検索すると、2年ぐらいでは、羽化しているようです。ヘラヘラと同じ感じですね。
頑張って世話しますよ!!
ブログなどを検索すると、2年ぐらいでは、羽化しているようです。ヘラヘラと同じ感じですね。
頑張って世話しますよ!!
Posted by 親子でクワ好き
at 2016年08月20日 19:39

マルスゾウカブト順調に育ってますね。
先は長いみたいですが、大きく育ててください。
先は長いみたいですが、大きく育ててください。
Posted by たかとぱぱ at 2016年08月21日 08:08
たかとぱぱさん おはようございます(^◇^)
オオカブトだとどれも2年~となるのであまり気にしていないです。私の飼育でどこまで大きくできるか、それよりも無事羽化させられるかが課題です( ;∀;)
オオカブトだとどれも2年~となるのであまり気にしていないです。私の飼育でどこまで大きくできるか、それよりも無事羽化させられるかが課題です( ;∀;)
Posted by 親子でクワ好き
at 2016年08月21日 08:50

おはようございます^_^
マルスはこれからどんどん大きくなるんでしょうね^_^
200gくらいの幼虫がどの位大きいのか見てみたいです^_^順調に育つといいですね。
マルスはこれからどんどん大きくなるんでしょうね^_^
200gくらいの幼虫がどの位大きいのか見てみたいです^_^順調に育つといいですね。
Posted by あら at 2016年08月21日 09:21
順調に育ってますね^^
これから体重が乗ってくるので楽しみが増えますよ♪
先は長いですが頑張ってくださいね!
これから体重が乗ってくるので楽しみが増えますよ♪
先は長いですが頑張ってくださいね!
Posted by かっつ at 2016年08月21日 16:23
あらさん こんばんは(^◇^)
えっ ・・・ 200gになるんですか? 容器は・・・
何も知らずに飼育をしてました。これはヤバイ、飼育スペース考えねば( ;∀;)
えっ ・・・ 200gになるんですか? 容器は・・・
何も知らずに飼育をしてました。これはヤバイ、飼育スペース考えねば( ;∀;)
Posted by 親子でクワ好き
at 2016年08月21日 19:04

かっつさん お久しぶりです!(^◇^)
体重がどの位のるか、あらさんのコメントで知りました。ビックリです。200gの幼虫がどのくらいの大きさなのか、手のひらに乗せてみたい。ワクワクしますね(・´з`・)
体重がどの位のるか、あらさんのコメントで知りました。ビックリです。200gの幼虫がどのくらいの大きさなのか、手のひらに乗せてみたい。ワクワクしますね(・´з`・)
Posted by 親子でクワ好き
at 2016年08月21日 19:09

お疲れ様です!
飼育容器は2300ぐらいで十分でしたよ。 サイズは順調だと思います。餌交換がうまくいけば、オスなら100後半いけると思います。メスは100はいかないと思います。 うちではオスは120台、メスは80台でした。 ココからがすごく長く感じます。
飼育容器は2300ぐらいで十分でしたよ。 サイズは順調だと思います。餌交換がうまくいけば、オスなら100後半いけると思います。メスは100はいかないと思います。 うちではオスは120台、メスは80台でした。 ココからがすごく長く感じます。
Posted by ムーブ大城 at 2016年08月24日 22:43
ムーブ大城さん こんにちは(^^)/
初のゾウカブトなので、管理の体積の種類のようで、楽しみです。100後半がどんなサイズか手に取るのがワクワクしますね。
初のゾウカブトなので、管理の体積の種類のようで、楽しみです。100後半がどんなサイズか手に取るのがワクワクしますね。
Posted by 親子でクワ好き
at 2016年08月25日 12:41
