2016年10月15日
ゴホンツノ セット開始!
やっとセットにこぎつけました \(^o^)/
WF1個体になります。 昨年 11月に羽化してから ・・・・・・ ず~と 休眠 ・・(-"-)
長すぎます
最近無理やり起こして、 ミニケースをセパレートでさらに半分にして、
5日間ほど同居させました ・・・ Prリングを目視はしていませんが
本日、♀のみ セット

オスは残念ながら★に ・・・ ( ;∀;) 頑張ったのかな ・・・・
符節もほとんど取れて厳しい感じでしたが、うまくいってればいいのですが、
セットも適当です。 オキカブのセットで使ったマットを再利用 ・・・・ ゼリーを多目に入れて、
2~3週間放置しようと思います ・・・・・ 生んでくれますように

WF1個体になります。 昨年 11月に羽化してから ・・・・・・ ず~と 休眠 ・・(-"-)
長すぎます
最近無理やり起こして、 ミニケースをセパレートでさらに半分にして、
5日間ほど同居させました ・・・ Prリングを目視はしていませんが
本日、♀のみ セット

オスは残念ながら★に ・・・ ( ;∀;) 頑張ったのかな ・・・・
符節もほとんど取れて厳しい感じでしたが、うまくいってればいいのですが、
セットも適当です。 オキカブのセットで使ったマットを再利用 ・・・・ ゼリーを多目に入れて、
2~3週間放置しようと思います ・・・・・ 生んでくれますように

この記事へのコメント
こんばんわ(*´∀`)♪
綺麗な色のカブですね♪
ツノもカッコイイ( ̄▽ ̄)ニヤリッ
休眠が約1年ですかΣ(゚д゚;)
そして同居して☆って・・・
無事に産んでくれるといいですね_|\○_オネガイシヤァァァァァス!!
綺麗な色のカブですね♪
ツノもカッコイイ( ̄▽ ̄)ニヤリッ
休眠が約1年ですかΣ(゚д゚;)
そして同居して☆って・・・
無事に産んでくれるといいですね_|\○_オネガイシヤァァァァァス!!
Posted by KAZ at 2016年10月15日 23:20
KAZさん おはようございます(^◇^)
綺麗なカブトですが、休眠が長いので・・・・失敗もけっこうありますね。せっかく活動してもすぐにダメになったり・・・・
累代を続けるのも難しく、今回が最後の挑戦かもしれませんね。
綺麗なカブトですが、休眠が長いので・・・・失敗もけっこうありますね。せっかく活動してもすぐにダメになったり・・・・
累代を続けるのも難しく、今回が最後の挑戦かもしれませんね。
Posted by 親子でクワ好き
at 2016年10月16日 08:51

綺麗なカブトですね。
ずっと休眠してて、休眠明けたらすぐ★とは残念ですね。
ペアリング上手くいってるといいですね。
ずっと休眠してて、休眠明けたらすぐ★とは残念ですね。
ペアリング上手くいってるといいですね。
Posted by たかとぱぱ at 2016年10月16日 09:31
たかとぱぱさん おはようございます(^◇^)
休眠明けも活動が鈍くて判断が難しいとどこかのブログに書いてあったのを思い出しました。
8ヵ月の休眠後、ゼリーを必ず入れて確認していましたが、後食の確認はほとんどなく、いい加減、起きろよと同居させたところ、後食+・・・♂の★ ・・・・
難しですね。
休眠明けも活動が鈍くて判断が難しいとどこかのブログに書いてあったのを思い出しました。
8ヵ月の休眠後、ゼリーを必ず入れて確認していましたが、後食の確認はほとんどなく、いい加減、起きろよと同居させたところ、後食+・・・♂の★ ・・・・
難しですね。
Posted by 親子でクワ好き
at 2016年10月16日 10:55
