てぃーだブログ › オキカブからの贈り物 › 外国産カブト › ヘラクレスヘラクレス › ヘラクレス ついに最後の♂が蛹化!

2016年12月02日

ヘラクレス ついに最後の♂が蛹化!

ヘラクレス ついに最後の♂が蛹化!


画像の奥に薄っすらと 見えるでしょうか?!

水差し容器で 無事にまっすぐ伸びた角が見えます(^◇^) サイズは期待できませんが、

温度管理ができるようになって、 ヘラヘラの飼育が順調にできています。

♀3はすでに成虫でそのうち2♀からは、幼虫もとれていますので、

♂の蛹が無時成虫になってくれれば、 我が家初のヘラヘラ♂の成虫です! 早く蛹化した方は、1ヵ月と1週間ほどたつので、

クリスマスごろに成虫になってくれるかも (^◇^) 期待したいですね。


同じカテゴリー(外国産カブト)の記事
ヘラヘラ測定!
ヘラヘラ測定!(2017-03-19 12:04)


この記事へのコメント
ヘラクレス羽化おめでとうございます。
長い間待った甲斐がありましたね。
うちのはやっと4か月です。
Posted by たかとぱぱ at 2016年12月02日 20:15
こんばんは(⌒▽⌒)
この前はお疲れ様でした。
水さし容器は上手くいっているようですね。無事羽化を祈っております。ところでマエダは何頭くらいにしますか?
Posted by あら at 2016年12月03日 00:56
たかとぱぱさん おはようございます(^◇^)

ヘラクレス・・・長いですね( ;∀;)
蛹も2ヶ月くらいの期間があるので、本当に待ち遠しいですね。
Posted by 親子でクワ好き親子でクワ好き at 2016年12月03日 06:10
あらさん おはようございます(^◇^)

水差しは、絶好調でよ(^^)/
大型個体でも使えるかはわかりませんが、我が家程度のレベルにはちょうどいいかもです( ;∀;)

マエダくんですが、3匹ほどお願いしたいです。初挑戦なので数を少なく丁寧にやりたいですね。よろしくお願いします!
Posted by 親子でクワ好き親子でクワ好き at 2016年12月03日 06:13
こんにちは(^^)
おお~ヘラヘラ元気に羽化して欲しいですね。
先日は飲み過ぎてしまいました。
年に1度は集まりたいですね♪
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2016年12月03日 14:40
てっちゃんさん こんにちは(^^)/

あと10日で2ヵ月を迎える♂の蛹もいますので、そろそろ成虫が見れそうで、わくわくしています!

無事完品羽化できるように、あまり観察しないようにしています( ;∀;)
Posted by 親子でクワ好き親子でクワ好き at 2016年12月03日 16:19
お疲れさまです!

ヘラヘラ蛹化まできましたね! 
僕も初めて飼育した時の蛹室掘り出して角が見えたときの感動は忘れられません! 是非、同じ感動を味わってください! しかし、水差し容器は省スペース、羽化不全防止の点から見てもお見事だとおもいます! 参考にさせていただきます。
Posted by ムーブ大城 at 2016年12月04日 19:18
ムーブ大城さん おはようございます(^◇^)

間もなく羽化してくると思われるので、うれしいですね。
110mm程度のサイズかと・・・・・

初の♂はこんなもでしょう。 もうちょっと小さいかも ・・( ;∀;)
Posted by 親子でクワ好き親子でクワ好き at 2016年12月06日 05:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。