てぃーだブログ › オキカブからの贈り物 › その他 › 謎の卵?

2009年12月03日

謎の卵?

 先ほど、産卵セットを組んで1月余りになるセレベスオオヒラタのケースを覗いてみた。
謎の卵?謎の卵大量発生がーん
なんじゃこりゃ~ムキーっていうか、誰が生んだ?セレベス?っなぁわきゃないだろ~ムキー
犯人は誰じゃームキー・・・・・・・・・・・ガ-ン
結局解らずじまい。3日前にゼリーを投入した時には、見あたらなかったのにー。材やマットの周囲にまるでカタツムリの卵のように生んでいるしぃームカムカしっかり蓋をして、侵入は難しいはずなのに、結構大きなサイズの卵達。でも誰かが生んだんだよね?ふしぎだなぁ・・・・・。

みなさ~んこの写真を見て、何の卵か想像つきますか? おしえてぇ~!


追伸:以前、材から生まれてきた、変なヤツ。実はプリカに廃材を入れて、蓋をせずにベランダに放置していたら、今日の強風で吹き飛ばされてたよ~ガ-ン誰かの自宅におじゃまして、産卵セットの材に産卵赤丸なんて事にならなければいいけど・・・・・。
 あっ、そういえば、みなさんの家にはオキノコ成虫いますか?実は、我が家に2匹ほどまだ元気な♂がいます。そのうちちの1匹がトップ画面の右に移っている個体!!謎の卵?
アトラスにも勝利するほど攻撃的なヤツ!!今アトラスが弱っていると思った方、いいえ違います。家のアトラス今でもバリバリ超暴れん坊の80.0mmッス!それだけにオキノコの勝利は予想外でしたね!途中画像しかありませんがどうぞご覧下さいコレ!バイバイ


同じカテゴリー(その他)の記事
収穫!
収穫!(2016-05-23 20:25)


Posted by 親子でクワ好き at 23:07│Comments(5)その他
この記事へのコメント
カタツムリの卵ではないですか?
Posted by 片目おやぢ at 2009年12月04日 10:12
粘菌の一種だと思います。
Posted by キッQ at 2009年12月04日 18:56
片目おやぢさん キッQさん コメントありがとうございます。

 やはり、見た瞬間にカタツムリかと思いました。しかし、ケースの中には見あたらず、どこから入り込んで、どこへ行ったのか不思議です。
 別容器に移し、観察してみます。ちょっと引いてはいますが・・・
Posted by 親子でクワ好き at 2009年12月04日 19:06
とりあえず、クワガタの卵ではないです(笑)
Posted by mattuky at 2009年12月05日 22:04
mattukyさん その通りです。新情報ですが、次の日に卵が無数の線の状態になっていました。ちょうど「もののけ姫」の祟り神のようにわいて出た感じです。非常にキモチワルイです。ただいま放置中!この先ふれたくないですね。
Posted by 親子でクワ好き at 2009年12月08日 19:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。