2016年11月06日
今がシーズン? 蝶の幼虫!
Posted by 親子でクワ好き at 10:25│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
お久しぶりです!
幼虫、たぶんシロオビアゲハ。
幼虫、たぶんシロオビアゲハ。
Posted by キッQ at 2016年11月17日 16:18
キッQさん おはようございます(^◇^)
お久しぶりです! 最近この幼虫をあちこちで見かけるので、
繁殖時期なのかなと勝手に思っています。
「シロオビアゲハ」検索してみます。ありがとうございます!
お久しぶりです! 最近この幼虫をあちこちで見かけるので、
繁殖時期なのかなと勝手に思っています。
「シロオビアゲハ」検索してみます。ありがとうございます!
Posted by 親子でクワ好き
at 2016年11月19日 08:40

親子でクワ好き さん
本日はお疲れ様でした。
また、次回飲み会の際には宜しくお願い致します。
ウチにも普通にメイクマンにあるミカンうました。
まだまだ時間がかかるかと思いますがアゲハが来るのを楽しみにしておきます(⌒▽⌒)やはり、羽化をみてみたいです
本日はお疲れ様でした。
また、次回飲み会の際には宜しくお願い致します。
ウチにも普通にメイクマンにあるミカンうました。
まだまだ時間がかかるかと思いますがアゲハが来るのを楽しみにしておきます(⌒▽⌒)やはり、羽化をみてみたいです
Posted by あら11
at 2016年11月27日 03:15

あら11さん こんばんは(^◇^)
昨日は、楽しい時間を過ごしましたね。
次回の飲み会もクワカブ談話で盛り上がりましょう!
ミカンですが、かなり大きくなって、私の身長を超えました(^◇^)168cmですが・・・・・ 剪定しながら、幹を太くして育てたいと思います。 その先にいろいろと考えている計画があるのですが、そのミカンの鉢を大きく囲って ・・・
企みは、数年後までお預けで・・
最近気温が下がったので、ひょっとしたら、蛹のまま越冬か?と思っていますがどうなることでしょう。私も楽しみです!
昨日は、楽しい時間を過ごしましたね。
次回の飲み会もクワカブ談話で盛り上がりましょう!
ミカンですが、かなり大きくなって、私の身長を超えました(^◇^)168cmですが・・・・・ 剪定しながら、幹を太くして育てたいと思います。 その先にいろいろと考えている計画があるのですが、そのミカンの鉢を大きく囲って ・・・
企みは、数年後までお預けで・・
最近気温が下がったので、ひょっとしたら、蛹のまま越冬か?と思っていますがどうなることでしょう。私も楽しみです!
Posted by 親子でクワ好き
at 2016年11月27日 20:22
